|
|
|
|
日時 |
2011年4月17日 |
タイトル |
日記に間に合わないので、弐回分おまとめ掲載、、、 |
内容 |
A: プラ板風・乾燥剤
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/mpfilm/related/keepwell/index.html
本来は、撮影機材・フィルムの長期保管用なのですが、、、 普通の「乾燥剤」
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101060038/undefined/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUva3cvJUU0JUI5JUJFJUU3JTg3JUE1JUU1JTg5JUE0L3Qva2V5d29yZC8
より、吸収が、【ゆっくり】【香りは取らない】ので、 何回も開け閉めする「フード」の、除湿に便利しております。
B: やっと【関越自動車道】で、埼玉の知り合いへ 行く事が、出来ました、、、
C: 今年の二月二十七日に、とんとん も、お手伝いしてくれた 【盆栽風・櫻】が、満開になりましたぁぁぁ
H23(2011)-04/17・とんとん☆オイチャン |
|
|
 |
 |
富士写真工業から販売されている【プラ・シート型】の乾燥剤 |
4枚に、ミシン目のはいっている本品。割って使ってもヨシ、大きいままでもヨシ |
 |
 |
400gフードに、入れるとこんな感じになります。 |
やっとこさ、関越自動車道で、、、【抹茶でなく、おピンクなのは、突っ込み無しで】 |
 |
 |
埼玉県、やや長瀞近く。 |
動作試験が、盛夏に間に合うか、、、【ペット用暑さ対策品】 |
|
|
|
|