|
|
|
|
日時 |
2013年9月23日 |
タイトル |
結局の、処、「問題指摘」日記を、、、、 |
内容 |
 結局、此処にに、掲載しなかった、 つけ、、私のたいまんが、
今回、一斉にかかたと、反省している、 ポ~ポ~
各、予定が、、、 どんどん、遅れだしている、、、。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3059 |
|
|
日時 |
2013年9月22日 |
タイトル |
、、、pm07:00(h25(2013)09/22)スギテしまっったぁぁ、、、 |
内容 |
やっぱり、、、な。
........._〆(・×・; )書き書き、、、つづく
、、、お外の「ボランティアって・・・」 結局の、処「そのとおり 様」への、 質問状意見の変身、書いているうちに どんどん、レスが、進み、、、
書き直しの書き直し、、 なんてしていたら、、、
アッ「物品(主に餌)持込み時間、、遅いかも、、、」
しかも、「今回、お初が、二箇所、、、」
やはり、「あのサ×××問題、 一応の決着を、確認するまでは、 動くな、、という、コトかな、、、、。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付けない
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2925 |
|
|
日時 |
2013年9月20日 |
タイトル |
AM02:24、、、 |
内容 |
ピィッポォピィッポォ~~緊急地震速報強い揺れに警戒
最大震度:5強 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2989 |
|
|
日時 |
2013年9月11日 |
タイトル |
あれぇ、、九月一日日記の、レスが、無くなっているぅぅ、、、 |
内容 |
もう一度、書き込み、、、
紅蓮らぶ 様へ、、、
「アキラ」、、、
1998年7月封切りの、アニメ映画版の予告編
http://m.youtube.com/watch?v=zIgFpdix8PI
(YouTubeが、開きます
映画の冒頭は 「1988.7.16.TOKYO」の、遠景シーンから、 初まるが、、、謎の大爆発がおき、、、 関東一円、、、廃墟に、、、
そして、時は「西暦2019年」、、、 「復興された、ネオ東京市の、オリンピック」開催が、 2020年と、来年に迫っていた、、、
原作コミックでは、、、 1982年、東京は「28号(通称「アキラ」)」により崩壊。 これが世界大戦争のきっかけとなり、世界は荒廃していった。 1巻[編集] 2019年。東京湾上には、超高層ビルが林立する新首都「ネオ東京」が建設されており、その繁栄は爛熟の極に達していた。いまだ再建されていない「旧市街」でも2020年の東京オリンピック開催を機に再開発工事が進められようとしていた。主人公である訓練校生・金田正太郎率いる暴走族の少年たちは、ネオ東京の外の旧市街へと続く遺棄されたハイウェイに入り込んで疾走していたが、「爆心地」付近で謎の白髪の少年と遭遇する。彼は軍(アーミー)の超能力研究機関から、反政府ゲリラによって連れ出された超能力者タカシ(26号)であった、、、、
☆、これが、まさかの「1982年12月」から連載の、 大友克洋 氏による漫画『AKIRA』(アキラ)。 講談社発行の漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』で連載。アニメ映画化(1988年もされる
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/akirastory.html
と、「2020年」が、ピッタンコ一致してしまい、、、ネット上では御祭り中
なんです、、、。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3051 |
|
|
日時 |
2013年9月1日 |
タイトル |
御指摘を、頂き、凄いコトに、気が付き、、、、、益々眩暈がぁぁぁぁ |
内容 |
 ポ~ポ~している暇が、ない程、、、 詰まってしまった、、、、、
「アイスパック」山盛り特出ししておいたが、 「冷房」止まってなければ、いいのだが、、、
「正午直前の、試験放送」確認しに、 家に間に合うか、、、、な????????
(; ̄O ̄)おぉ~、、、、、、、、、、、遠い目
それでなくても、「劇、激暑くて」ポ~ポ~
うわわわわわわああああああ∑(゜Д゜)
(ノ*゜ロ゜)ノ オォオォオォオォ-
┏┫@ ̄ρ ̄@┣┓┗┫ ̄д ̄;┣┛=3=3=3
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3108 |
|
|
|
|
|