フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
もるさん
メッセージを送る
最新の日記  
4月30日 飽きっぽい子たち
4月20日 みなさんお元気ですか?
3月5日 ゲージの改造
月別アーカイブ  
2011年4月
2011年3月

 

 

 

 

 

 

     
もるさんの日記
日時 2011年4月30日
タイトル 飽きっぽい子たち
内容 うちの子たちの通う動物病院の院長さまはちょっと変わった面白い先生です。

フェレのことや、めずらしいペットのこともよく勉強されていて、頼もしいステキな先生です。

うちのモルの大嫌いな保定・・(みんな嫌いだよね)
先生は暴れるモルをものともしません。



「あら、飽きちゃったかな」
(ぐいっと首根っこを持ち替える)


が口癖?なんですね。


これが私達夫婦の口癖にもなってしまいました。


テイルがトイレを外しても

モルが棚の中をもしゃくしゃにしても

大事な資料をびりびり破られても


「モルちゃん。テイル君。飽きちゃったのかなー」




フェレは飽きっぽい生き物ですよね。

飼い主はそれに振り回されて、楽しい思いやさみしい思いをするのです。


飼い主のほうが
「え、もっと遊んでよー!」
なんて言うことがありますね・・・・。



そんな彼らに学ぶことはたくさんあります。



嫌なことがあったっていいじゃない

私もう忘れちゃった!

今はこれに夢中なの!今が楽しいのよ!!


なんて言っている気がします(笑)


飽きっぽくていいんです。

今より楽しいものを!

楽しいものなんかないかなーー


って考えてそうなフェレたちは


見ているだけで幸せを後ずさりで運んでくれるんですね!
設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2051

★ ★ ★
 
日時 2011年4月20日
タイトル みなさんお元気ですか?
内容

こんにちわ!

久々にPCを開きました。

地震の影響で旦那さまの実家に避難しており、先日戻ってまいりました。
みなさんはお変わりありませんでしょうか。

うちの2フェレは移動移動で大変でしたが、そんなの気にせず元気いっぱいです★

モル&テイル
何があっても一緒にいて無邪気に遊んでくれるとみているだけで安心します。
私はこの子たちを守るために生きていなくちゃいけないんだな、って思ったら元気がでました!

旦那さんにも「モルとテイルが来てから明るくなった」と言われました。

こんなに小さくて長くていたずらばっかりな子たちでも持っているパワーは計り知れませんね!



ありがとう!これからもよろしく!

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2138

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.