フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
2月8日 林檎
1月30日 アルビノ突然死
1月22日 愛(まな)の復活
1月18日 勇気とサウザーと大和
1月12日 新人さんに命名
月別アーカイブ  
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月

 

 

 

 

 

 

     
インペリアルさんの日記
日時 2010年9月20日
タイトル 里子タオ二度目の危機脱出
内容

こんばんは。我が家の里子タオ(ブサイクマン)が二度目の危機を乗り越えました!前回は、余命3ヶ月を乗り越えた話しはしました。今回は、私自身も無理かと思いましたが、復活してくれました。体重も半減してますが、タオの生命力の強さはケタ外れです。色々ヒントくれた方には感謝します。タオに関しては、毎週通院になりそうです。初めてタオに会った日H21.7.26生.2005.05.20
今日は、やたら元気でしたが、私自身今がかなり怖いです。どんな生物も当てはまるかは、解りませんが、病気のある子は、悟られないよう隠す所あります。本能的に有るみたいです。外敵とかに殺られないという事ですが…
今回は、貴重なヒントで頑張ってくれました。宇宙(そら)インスリ、タオ君、リンパですが長生きしてほしいです。因みに、今回来たアルビノ一頭は、副腎でした。食後の後に連れていきましたが、インスリの可能性もと、故文太と同じ仕草します。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2590

★ ★ ★
 
No.6 投稿者:フェレパパ ( 2010/09/21 08:05 )
おはようございます。

タオくん すごい!ですね、良かったです。(*^_^*)これからは油断は出来ませんけど〜リンパですか?ハルばあさんと同じですね〜リンパになって1年半になりますが、手術もせずに薬だけで持ちこたえています。頑張ってくれてますよ〜^^(そらくん・タオくん・)そーですね頑張ってもらうしかないですよね、お互いに・・・
No.7 投稿者:インペリアル ( 2010/09/21 12:25 )
フェレパパさん、こんにちは。はるばぁやねぎじぃも大変でしょ?病気なったのは仕方ないですよね、本人(フェレット)も好きで病気になったわけでないですしね!ある意味、飼い主に落ち度あるから病気になったのかなと考えてしまいましたよ。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.