|
|
|
|
日時 |
2021年6月11日 |
タイトル |
フェレットも甘えたくなる |
内容 |
うちの子はもともと甘える方ではなかったけど、肝臓腫瘍を患ってからは甘えん坊になった気がします。 一緒の布団に入って寝るなんてなかったし、抱っこをねだる事もなかったのにな。
こういう一面もあったのかと愛おしいです。 人間も病気になると甘えたくなるもんね。
後ろ足もだんだん踏ん張れなくなってきてるし少し歩いてはペタンするけど… 今日は良い知らせが♪ カリカリをトータルで5〜6粒食べてくれてました。 合間のヤギミルクとダックスープも完食! 食べてくれるとスープも作り甲斐があります(*´-`)
腫瘍が大きくなって増えてるのかもしれないけど…体重も2月の1番元気な時まで増えてきました。 2/26 700g 4/23 620g 5/28 660g 6/10 710g
今日は吐き気止めを貰ってきて夜からの投薬だけどどれほど効果があるか… 吐き気がなく美味しく食べられるようになってほしいです。
病院に行くだけで結構疲れてるみたいだから今月末からリュープリン注射通うのが迷い所。 打たなければ貧血でもっとしんどくなっちゃうのかな… ラピスはどう思ってるかなぁ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 1770 |
|
|
|
|
|