フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
4月16日 至遠、行ってらっしゃい。
5月30日 至遠の誕生日
10月25日 五和、いってらっしゃい。
8月23日 五和の誕生日
5月27日 至遠の誕生日
月別アーカイブ  
2023年4月
2022年5月
2021年10月
2021年8月
2021年5月
2020年6月
2019年8月
2019年5月
2018年8月
2018年5月
2017年8月
2017年5月
2016年8月
2016年5月
2015年12月
2015年11月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年3月
2015年1月
2014年9月
2014年5月
2014年3月
2014年1月
2013年10月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年1月
2012年8月
2012年5月
2012年3月
2012年1月
2011年11月
2011年7月
2011年5月
2011年3月
2011年1月
2010年5月
2010年3月
2010年1月
2009年10月

 

 

 

 

 

 

     
ESCのこさんの日記
日時 2011年7月12日
タイトル 誠文堂新光社刊「ザ・フェレット」購入&素朴な疑問
内容

新米フェレ飼いさん(笑)なので6月23日刊行の飼育本「ザ・フェレット」を買ってきました。
ぬいぐるみ型(掲載写真はカエル)ティッシュケースの底をフリースで塞いでフェレのベッドにするアイデアは自分もパクってみようと思います。(^_^;)
カラー写真がいっぱいです。(購入動機の半分は写真集の代わりですので)
とりあえず、ままんさんちのあずきちゃんのニンマリ顔は見つけました。(^o^)

で、以前から疑問だったのですが・・・
どの飼育本を読んでも『フェレットを叱る時は名前を呼ばない』というのがありますよね?
単頭飼いならともかく、同時多発テロ状態の多頭飼い。
マニュアル通りに「こらっ!」と声を張り上げても誰が叱られてるのか判らないと思いませんか?
何もしてない子がびっくりして、悪戯してる当の本鼬が知らん顔とかしてませんか??

我が家は基本的に名前を呼ぶと呼ばれた子だけが来ます。
風花にいたっては名前を呼ぶだけだと聞き耳を立てるだけで、名前の後に「おいで」と付ければ来ます。
なので我が家では叱る時も名前を呼んでいます。
やつらも名前の呼ばれ方で叱られるのか、いい事があるのか判断しているように見えます。
怒った声で名前を呼べば悪戯現場から逃げ出すし、
普通に呼べば集まって来るし、
探している声なら自分が見つかりたくない時は出てこないし…(--;)

みなさんのところはどの様にされてますか?

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 3033

★ ★ ★
 
No.61 投稿者:ままん ( 2011/07/13 00:43 )
|д・)ノ 見つかった〜!
もなかも載ってますよ。
合計3枚掲載されましたが、おからのだけボツになりました。(´・ω・`)

うちも、叱る時は名前呼びますよ〜
まぁ名前を付けて怒っても、何もしてないコがビクっとしたり、
当の本人は知らんぷり(わざと)してたりするんですけどね。(ー'`ー;)ムムッ

怒る時に名前を呼んじゃダメっていうのは、
まだ名前を覚えてなくて名前を覚えさせたい場合に、
ってことなのかなぁ、と勝手に理解してます。(笑)

いたちも人間も、マニュアル通りにはいかないものですからね〜
良い関係が築けているならマニュアルなんて気にせず、
自分のやり方に自信持っていいと思いますよん。d(゜ー゜*)
No.62 投稿者:和田 ( 2011/07/13 08:25 )
大手フェレ店掲示板の、ベテランさんの書き込みに必ず書かれてるセリフですね。名前を呼んだら良い事がある…そう認識させる為。認識したら必要ないと思いますね。うちも、声のトーンで聞き分けてくれます。「人間の食べてる物をおいしい物として認識する。」ってのも、たまに見かけますが…うちでは中味でなくて、入ってる袋にしか興味持たないです(笑)
No.63 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/07/13 08:45 )

おはようございます

そうか、「一人っ子」の、我が家では、【“誰”を、叱るか】の、誰が、とんとん しか居ないので、気が付き
ませんでした、、、

しかも、とんとん の場合、、【“これは”叱られるかな】と
いうのが、解っているらしく、、
行動に「オイチャンは、こんなコトでは、怒らないよね、、ねね」なんて
感じで、、やっぱり、好い子のとんとん 様でした、、

あれっっ???!
No.64 投稿者:ナオこぷー ( 2011/07/13 22:18 )
どうも(^^)

ウチも名前を呼んで叱ってますね。
声のトーンで怒られていることを理解してるように感じます。
で、怒られて、しゅんとする子(三女)もいれば、「うるさいなあ!」とばかりにアクビしたりソッポを向く反抗的なツワモノ(長女)もいます。
ちなみに反抗的な奴は怒る相手を見ているようで私には反抗的だけど、旦那の言う事は聞いてるようです。
まあ、完全に長女にはナメられてる私です(^^;)
多分、「掃除のオバさん」とか「飯炊きババア」ぐらいの認識なんだろうなー
No.65 投稿者:ひなた ( 2011/07/14 10:51 )
叱られる事をするのが七宝しかいない(^^;
名前を呼ばれても、声のトーンで怒られるか良い事があるかは聞き分けてる様子だし・・

そうするとやっぱり、信頼関係が築けるまでは名前を呼んで叱らない方が良いのかな?

まぁ、叱って持ちあげて顔を見たら
グダグダ デレデレになっちゃうので
七宝は怒られても抱っこされるだけだと思ってるようです。
No.66 投稿者:ESCのこ ( 2011/07/21 18:36 )
仕事で休みがなくてコメント返すのが遅くなりました。m(__)mペコリ

皆さん、やはり叱る時も名前は必須?のようで…(苦笑)
名前は名前で認識して、声のトーンで人間の気持ちも理解する。
あの小っちゃな頭でいろんな事を考えてくれてます。
またひとつ、飼育本の常識が覆りましたね。(んな大袈裟な事じゃないですが)



>ままんさん

えっ!? もなかくんどれだろ?
おからくんはかっ飛びすぎて、モモンガか何かの写真と勘違いされたとか?(^^;)

>良い関係が築けているならマニュアルなんて気にせず、
>自分のやり方に自信持っていいと思いますよん。d(゜ー゜*)
マニュアルは『読もうとするけど挫折する派』なので、そういう意味では気にしてないんですが、
ESCのこ以外とはあまり良い関係じゃないのが約一本いるんで、自信は持てないかな?…と。



>和田さん

名前なんぞ「○○ちゃん、おはよう」から始まって「おやすみ、○○」まで、
何をするにも呼んでれば覚えてくれるもんだと思っとります。

>「人間の食べてる物をおいしい物として認識する。」ってのも、たまに見かけますが…
>うちでは中味でなくて、入ってる袋にしか興味持たないです(笑)
食べてると…確認しに来ますね。
風花はチェックが済んだらプイッと行ってしまいます。
海花も概ね大丈夫ですが、卵とマヨネーズは舐めようとします。(当然止めます)
問題は牙王!
卵やマヨネーズは言うに及ばず、野菜全般かじろうとするし、納豆まで舐めます。(T_T)
少し前にこの悪食のせいでシリンジから薬をあげなきゃいけなかったんですが、
初シリンジにも拘らずゴクゴク飲むので「あの薬甘いんですか?」と病院で尋ねたところ「おいしくないです」と断言されました。orz



>とんとん☆オイチャンさん

オイチャンさんはマニュアル通りにやってそうなイメージが〜♪
とんとん君、おとなしすぎるからなー。
例のとんとん君の妹候補が来ることになったら、そうは言ってられませんよ?



>ナオこぷーさん

プーちゃん、つわものなんですね!?

あいつらが、人を見て対応を変えているのは判るんですが、
何を根拠に差別化してるのかが解らないんですよね。(--;)
叱ったからといって嫌われるわけではなさそうですし、
おやつをくれるから好きってわけでもなさそうです。(我が家の場合)



>ひなたさん

>叱られる事をするのが七宝しかいない(^^;
え゛っ!?
我が家は3ヶ所で同時多発テロ状態なんですが?(--;)
他所様の子はみんないい子なんですねー。

>七宝は怒られても抱っこされるだけだと思ってるようです。
うちの海花も『お母ちゃん咬んだらお兄ちゃんがかまってくれる〜♪』とか
間違った学習してるんじゃないだろな!?(汗
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.