フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
5月9日 ブログ始めました。
4月21日 さよなら、私のフェレット生活
4月6日 レボの命日
3月26日 飼い主、仕事を辞める
2月26日 カケシアと肝臓の薬(サプリ)
月別アーカイブ  
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2015年10月
2015年5月
2015年4月
2015年1月
2014年6月
2014年5月
2014年2月
2014年1月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月

 

 

 

 

 

 

     
ほっこりぃなさんの日記
日時 2016年10月23日
タイトル ふやかし後遺症
内容

まさか、こんなにも早くフォトフレームの写真が増えてしまうとは思わず・・・心身ボロボロのほっこりぃなです。

看病生活は知らず知らずのうちに疲れがたまっていたようで、亡くなった後ガクッときてしまいました。

そんな折、また心配ごとが。

看病中はイッチにふやかしをあげた後、いつでも食べれるようにケージに置いていたのですが残りのドロドロ部分はいつもタボが食べていました。それでもカリカリを食べる姿も見ていたので、イチがいなくなった後カリカリのみにしていたんです。
そしたら、フードが全然減らず・・・たまに何粒か食べる程度。
元々、800gほどの体重がリュープリン&ふやかしの効果?で1kg越えしていたタボ。
最後にイチと遊べたらと思って出しておいたトンネルに詰まる始末。

少しダイエットになるかしら?と思っていたら様子がおかしく、よだれを垂らして脱力していました。

低血糖??

そう思った私は急いでバイトをあげると、すごい勢いで食べて元気になりました。
どうやら、最近ふやかしに慣れたせいでカリカリを食べたくなくなった様子。食べる量が突然ガクッと減ってしまったんでしょう。

元々、偏食化で気に入らないフードは頑なに食べず痩せていったりしたこともあるだけに心配で、今はイチと同じふやかしをあげていますが徐々にカリカリに戻ってもらいたく試行錯誤中です。

・ふやかしにカリカリ投入→拒否
・ふやかしにカリカリを粉状にしてかける→拒否
・ふやかしを固めにする→作った直後は良いが、固まってくると食べなくなる

もう歳なので、好きなものだけでもいいかな?とも思うのですが歯磨きを拒否してあまりさせてくれないので、歯垢のことも考えてカリカリに戻したいと思っています。

何か良い案がありましたら、ご教授ください。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2837

★ ★ ★
 
No.500 投稿者:和田 ( 2016/10/24 02:49 )
我が家のチョッキくんも年頭に腸管リンパを腫らしてから、ふやかしフードになりました。
血糖値63までに落ちましたが、次の月には91に戻りました。
それから食事が偏食になってしまいましたょ。
カリカリをあくまで拒否。

当初からインスリではないだろうとの診断だったので、プリンペラン入りの胃薬を調合してもらって与えると、カリカリ食べたり。
鶏肉とかジャーキーとか。
何も無理だった頃は、猫のカロリーエースでしのぎました。糖が甘くておいしいのか?我が家の歴代フェレットは全員ラストは、これだけ口にしたりしてました。
はっきり言って、これだけになる率が高いのと、やたらに太るので量の加減は必要ですし、他を食べれるならすすめませんけれど。

ふやかし に飽きたのか?近頃また、カリカリ食べてます。
カリカリ食べなくても、ジャーキー食べたりするなら単に偏食になっただけかも知れないです。
あと、ふやかしは歯石がつく と言う方が多いですけれど、私個人としては“手作りごはんの須崎動物病院″の院長の考えに近くて、個体差だと思ってます。
犬猫フェレット、みんなそうですが、カリカリごはんは基本的に人間の勝手なものだと思っています。

低血糖の原因がなんだか?によりますが、ホメオパシーでも漢方でも合うものを探して、食欲だけは落ちないようにした方がいいですね。
 
我が家のチョッキは現在1.33kgまで復活しましたょ。
No.501 投稿者:たろ ( 2016/10/26 05:48 )
 家が異常なのかも知れませんが17年以上21匹お迎えしましたが、ご飯を嫌がるのは「虹の橋」にその日のうちに渡る子達だけでした。それまでは、どんなに大変でも食べてくれていました。ちょっと食欲が落ちた子は居ました。

 その子の場合ですが、「甘えん坊病」みたいな物でした。抱っこして手渡しでご飯を口元に持っていくと食べてくれ、慣れてきて、しっかり食べてくれるようになったら抱っこ無しで手渡しで。・・・と言う具合で段階的にして元に戻したことがありました。

 もし抱っこして手渡しで食べてくれたら「甘えん坊病」かもしれませんのでお試しを!
No.502 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/10/29 17:28 )
和田さん
コメントありがとうございます。
返事が遅くなりまして申し訳ありません。

須崎先生やホメオパシー、漢方等初めて耳にすることばかりで帰宅後1つずつ調べていましたら時間がかかってしまいました(;^ω^)

チョッキ君も若いのにふやかし派になったんですね。体調崩すとなりやすいのですかね。
体重戻って良かったです!
プリンペランは私は毎日のように飲んでいる胃薬なのですが、フェレにも使うんですね。吐き気とか消化が関係あるのかしら。。。

私もやはりインスリンが心配なのですが、出勤日と先生の診察日の日が合わず明日やっと診てもらいにいけます。ついさっきも(ご飯は食べているのに)お風呂の後ぐったりして動けなくなり、バイトで復活。インスリ傾向なのか他の問題か聞いてきます。

タボもふやかし時々カリカリになりつつあります。やはり飽きもあるかも?です。
ジャーキーは大嫌いでやはり食べませんが、昔からフードの好き嫌いが激しい子なので心配しています。
カロリーエース・・・最後の砦として覚えておきますね。
歯石も付かない子もいるみたいなんですが、タボはふやかしにしてから歯垢がすごくて・・・
歯磨きがストレスにならないと良いんですが。

若い時以上に歳になって体重が増えるのって、大丈夫なのかしら??と思っています。
No.503 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/10/29 17:38 )
たろさん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

ご飯を食べなくなるのは、亡くなる当日というのは家もそうですね。数時間前まで普通に食べていたのに血色が悪くなり、ご飯→バイト→水の順で口にできなくなる感じでした。

「甘えん坊病」も何だかわかる気がします。
昔色々なフードを試すために手であげていたら、手からしか食べなくなってしまった子がいました。今回も一応試したのですが、拒否されてしまいました・・・
自分の気の向いた時は、少しつまんで食べているのでカリカリ自体が嫌とかではないとおもうんですが、やはりふやかしの方が美味しいのでしょうね。中身は同じなのですが。
ふやかしだと傷みやすいし、カリカリに戻ってほしいのですが難しいですね。
No.504 投稿者:たろ ( 2016/11/01 11:08 )
もしかしたら噛む力が弱くなってきたのかも。

歯に残ったカスは、家では綿棒を薄目のうがい薬に浸したもので歯茎と歯茎の境目を拭くように当てて軽く掃除しています。

歯肉炎なりかけの子は歯茎マッサージをそれで行って改善してきています。残りの液は私がうがいしてあます。
No.505 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/11/05 16:27 )
たろさん
コメントありがとうございます。
綿棒にうがい薬、やってみましたら歯磨きより嫌がらずにできました。
口臭も少しあるので歯肉炎になりかけているかもしれません。マッサージもやってみたいと思います。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.