フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
5月9日 ブログ始めました。
4月21日 さよなら、私のフェレット生活
4月6日 レボの命日
3月26日 飼い主、仕事を辞める
2月26日 カケシアと肝臓の薬(サプリ)
月別アーカイブ  
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2015年10月
2015年5月
2015年4月
2015年1月
2014年6月
2014年5月
2014年2月
2014年1月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月

 

 

 

 

 

 

     
ほっこりぃなさんの日記
日時 2017年4月6日
タイトル レボの命日
内容

どうしても忘れられない日。

タボが心配で、近所のスーパーに行くのがやっとなので併設の花屋さんで超ミニブーケを買いました。

アレンジメント頼みたかったけれど、大きくて写真立ての横に置けそうにないので、本当に気持ちだけ。

昨日もタボは発作起こしかけてブドウ糖で何とかしました。
季節的に気圧の変化が多いのかな?と
気圧アプリなるものを入れたら、まさにその通りでした。
こまめにチェックしないとです。

レボも突然だったから、季節の変わり目は要注意ですね。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 3482

★ ★ ★
 
No.521 投稿者:和田 ( 2017/04/06 17:49 )
我が家も昨日、初めてのお尻からグルコースしました。
気圧は本当にチェックですね。
No.522 投稿者:ほっこりぃな ( 2017/04/07 18:26 )
和田さん
コメントありがとうございます。
お尻から??シリンジで入れる感じですか??
ずっとスポイトで意地でも口からやってたんですが、そっちの方が吸収早そうですね。
やってみたいですが、なんか恐い・・・
No.523 投稿者:和田さん ( 2017/04/09 13:59 )
粘膜からの吸収になるので、口から無理な緊急時には
こちらの方が早いんです。
子猫の便秘でまるこ未来に相談した時に、ガムシロップで出させる方法と、ついでにフェレットの低血糖はグルコースでと習いました。

緊急時には動かないので、楽に入りますよ。
ゆっくり入れるのがポイントです。
我が家は1ml位で様子見して更に追加入れしますが、
発作の酷いは2.5ml を2回位はいれたりするみたいです。
吸収しない分は、うんpと一緒に出ます。
チョッキは自力でトイレに行ったので、まだ軽い方なんだと認識しました。
ペットシーツ、敷くのが無難です。

子猫拾って低血糖になっても同じにできますので、
覚えておいて下さいねー。
No.524 投稿者:ほっこりぃな ( 2017/04/11 21:38 )
和田さん
なるほどです。
我が家で使用しているブドウ糖は50%なので、粘膜には濃すぎるかもしれませんね。
少し濃度を薄くしてチャレンジしてみたいと思います。
がっちり噛みしめてしまっていると、中々入っていかなくて溢れてしまい歯茎からの吸収と少し入った分が頼りになってしまいますから、吸収が早い方が脳へのダメージ少なそうですね。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.