フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
2月8日 林檎
1月30日 アルビノ突然死
1月22日 愛(まな)の復活
1月18日 勇気とサウザーと大和
1月12日 新人さんに命名
月別アーカイブ  
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月

 

 

 

 

 

 

     
インペリアルさんの日記
日時 2011年9月10日
タイトル 鈴(りん)
内容 こんばんは。
お久しぶりです。
我が家の鈴が、一時体調を崩しました。様子がおかしいので、病院に行き検査をしてもらい、処置をしてもらい、何とか一週間…
あら?元気になりました。
鈴の約三倍ある銀河にヒッシングしたりとぉーちゃんの手を噛んだり元気になり安心しました。今年の11月末で七歳!頑張ります!
設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2208

★ ★ ★
 
No.79 投稿者:和田 ( 2011/09/10 21:59 )
そういえば、そんな話を知ってた気が…対応が早くて良かったですね。放置されずに幸せですね。近頃、頭が追いつかなくてっ(汗 すみませんね。インペリアルさんとこは、人数多いからね〜 体調見落とすと大変よね。うちも、心配な時は別ケージにしたりしてますよ。尿や便の観察って、凄く大事だもんね。 人間もそうですが、生き物はやっぱり腸内環境よね。腸内を整えるだけで、色々と持ち直しできる。私なんて、リュプの度にチョロロの便検査は必ずしてますょ。見た目と腸内環境は、必ずしも一致しないから…一番簡単で一番難しいのが、腸内環境を保つ事だと思います。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.