|
|
|
|
日時 |
2011年3月11日 |
タイトル |
皆さん大丈夫ですか。 |
内容 |
かなり強い揺れがありました。今も余震が続いています。津波もすごい状態です。
宮城県の会員さんもいらっしゃるので非常に心配です。
電車も止まってしまっていますし。 出先の母と1回だけ電話がつながりました。無事とのこと。
とにかく被害が最小限に収まることを強く強く願っています。
まだ揺れています。。。
<3月12日追記> 先日、イルカさんが海岸に打ち上げられたのは「地震がくるよ」と教えてくれていたのかも知れません。 すごく切ないです。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3621 |
|
|
No.118 投稿者:れぱん ( 2011/03/11 18:39 )
とんとんオイチャン
無事で何よりです。
原子炉は、直流が保たれたため制御可能だったと報道がありました。良かったですよね。もうホント、情報が頼りです。
|
|
No.119 投稿者:マロンママ ( 2011/03/11 18:45 )
離れた大阪も非常に揺れました 7階なので余計に揺れたのかもしれません でも、16年前のあの阪神大震災を思い出し震えが止まりませんでした
震源地に近い方、しばらくはすぐに避難できるよう24時間洋服を着たままでいてください 私も1週間以上洋服着たまま過ごしました(夜も) どうか皆様無事でありますように これ以上の被害が出ませんように
|
|
No.120 投稿者:Sarry ( 2011/03/11 19:06 )
池袋駅にて一歳児と保護したフェレットを もって地震に遭遇しました。
たしかに、都心はすごいことになってました。 ほとんどのかたが徒歩でしか帰宅できない状況。 ビルからガラスは落ちてくる。 どうやら赤ん坊とフェレットを持っているので かなーり冷静に歩いて帰宅できましたが。
都内でバス・タクシーはかなり増発で運行しているようですが…。 どうかみなさんとご家族が無事でありますように
|
|
No.121 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/11 19:10 )
幸い、とんとん の、家は、つぶれませんでしたが、、、 台所が、全ての戸棚が、開き、、、 床面は、散乱状態、、、トホホホ(地震ロックしてなかった)
東北、首都圏は、もう今日は電車走らないとのこと
仙台空港ビルが、「海ホタル」みたいに、 海の中にあるように見える位に 津波灌水、、、、、、、、、、、
大変な、被害、、 皆様のご無事を、お祈りもうしあげます、、。
(おっっ とんとん は、呑気に寝ています、、ヤレヤレ)
※:絶対に「津波を見に行かない」 ・既に、安全な高台に避難されている方々は、「津波警報」が、 解除されるまで、絶対に家に帰らないでください ・日没してしまいましたが、避難まだの方は、 すぐに、すぐに、避難してください ・その際に、家の「電気ブレーカ」を、気ってください ・ガスの元栓を、しっかり閉めてください ・食料もさることながら、「薬」とくに持病のある方は 薬を、必ず忘れずに持っていってください。
※:無理な帰宅は、あきらめて下さい
※:震源が、三陸沖から、茨城沖まで、複数回発生しています もっと恐ろしい「駿河湾沖」震源が、発生する可能性が 高くなっています、、、、 油断されないで下さい、。【まだ、これからが本番のままです】
|
|
No.122 投稿者:れぱん ( 2011/03/11 19:15 )
マロンママさん
無事で良かったです。過去の怖い気持ちを思い出してしまったのですね。大丈夫ですか。
私も室内でヘルメットをかぶっていました。今も横に置いてあります。 外に出られるような洋服の準備。運動靴の準備。私も洋服を着て寝ようと思います。
Sarryさん
無事でよかったです。 お子さんもご一緒に外にいらしたのですね。危ないなか、よく無事に帰宅なさいました。本当に良かったです。
今、テレビで渋谷の上空映像が出ました。帰宅できない人があふれていました。 私の母も渋谷ではないのですが、近くで足止めをくらっているようです。
|
|
No.123 投稿者:れぱん ( 2011/03/11 19:16 )
オイチャン
とんとんちゃんはすぅすぅ寝てくれているのですね。
これから、が怖いです。。。
|
|
No.124 投稿者:和田 ( 2011/03/11 20:36 )
何故、我が家の区域だけが、停電なんすかね?大通り側は電気ついてますのに。大師橋は見事に車、動いてないです。
|
|
No.126 投稿者:マロンママ ( 2011/03/11 21:08 )
とんとんオイチャン もうそれ以上何も言わない方がいいです 今回の災害は本当に・・・・ 言葉になりません 時間と共に被害の状況が大きくなって 被災されたかたのことを思うと、涙がとまりません 頭、ぼーぼーと言ってられるような状況ではありませんよね なので、もうやめましょうよ いろんな方が見てらっしゃいますから
|
|
No.127 投稿者:TANA ( 2011/03/11 21:15 )
怖かった〜〜〜です(>_<) 会社の中が足の踏み場もない状態になりました。 棚が倒れ書類が散乱、ガラスも割れ、ウォーターサーバーやらが転がりまくり…。 会社の金庫を抱えて避難しました。 サリーは母と一緒に近所の公園で一時避難していたそうで。
皆様がどうかご無事でありますように…。
|
|
No.128 投稿者:れぱん ( 2011/03/11 23:56 )
<和田さん>
無事で良かったです。 先ほど車で3時間以上走ってきました。出先で立ち往生してしまった母を迎えに行ったのですが、川崎市内は所々停電していました。しかも和田さんがおっしゃるように、道1本隔てて真っ暗or明るいという状態でした。 信号も動いていなかったですし、車の運転は怖かったです。
<マロンママさん> メッセージ送りました。
<TANAさん> TANAさんがいらしたところはそんなに揺れたのですか。 母が建物の12階にいたのですが、もう壁にへばりついていないと自分自身が制御不能だったと言っていました。怖かった、怖かったと連呼しています。
サリーちゃんはお母様が守られたのですね。TANAさん、お母様、サリーちゃんが無事でよかったです。
|
|
No.129 投稿者:ひなた ( 2011/03/12 01:23 )
れぱんさんもご無事で良かった。 阪神の震災の時のようで、ニュースを見るのが恐ろしいけれど、目が離せません。
一つでも多くの命が助かりますように、祈るばかりです。
|
|
No.130 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/03/12 03:52 )
れぱんさん、和田さん、TANAさん、オイチャン、怖い思いをされたようで・・・無事で良かったです。 関東方面もかなりの被害が出てると・・・ 時間が経つにつれ被害状況がわかってきて、とても恐ろしい事態になっている・・・ 映像を見てると本当に怖いです! まだ、余震があるようで・・・少しでも早くこの事態が治まる事を祈るしかありません・・・
|
|
No.131 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/12 04:04 )
長野県、震度6強 震源が、内陸に入りました、、、
高度緊急地震速報が、鳴りまくりで、、、
家の外側の車で、宵越しするか、真剣に 検討中、、 とんとん 爆睡中、、、もう少し様子みて 自動車へ避難するかもです
新潟中越が、震源。
|
|
No.132 投稿者:れぱん ( 2011/03/12 09:19 )
<ひなたさん>
無事で何よりです。 実は今日、静岡に行く予定でした。新幹線の手配もしていたのですが、先ほど先方に連絡を入れて今日はキャンセルしました。
昨晩は母を車で迎えに行っている間に、亡くなった数が30数名からあっという間に3桁になっていて、もうただただ悲しかったです。 まだ余震もあります。お互い気をつけましょう。
<紅蓮らぶさん> 無事なんですね。 疾風ちゃんのことがあって、なんとお声をかけてよいかわからない状態でした。まだ悲しみから立ち直れないと思います。ゆっくり、ゆっくり静かに時間が過ぎるのを待ってください。 余震が続いているようです。紅蓮らぶさんやセーブル家族ちゃんが安全に過ごせますように。 紅蓮らぶさん、無事で本当に良かったです。
<とんとん☆オイチャンさん> 余震が続くようです。このまま震源地が南下しないか心配です。
|
|
No.135 投稿者:ままん ( 2011/03/13 04:12 )
あたちたちもいたちたちもとりあえず無事です。 3匹はあまりにもいつも通りです。
実家が東北で、被災地に挙がっている地には親戚、友人がたくさん居ます。 親兄弟の無事は確認できましたが、親しい友人がまだ何人か安否確認できていないため、 ニュースを見るたびパニック起こしそうになりながら、 オレ様になだめられて過ごしています。
|
|
No.136 投稿者:れぱん ( 2011/03/13 08:02 )
ままんさん
無事で良かったです。 ご実家が東北なのですか。それは本当に心配です。お友達もきっと電話が非常につながりにくい状態になっているのでしょう。ままんさんが心配されているお気持ちをお察しいたします。
オレ様さんたちがままんさんの心を鎮めてくれているのですね。いたちさんの力を改めて感じます。
ままんさんご家族が無事で何よりです。
|
|
|
|
|
|