|
|
|
|
日時 |
2021年1月29日 |
タイトル |
心臓も悪くなってきている様子 |
内容 |
本日も定期検診に行ってきました。
心臓のレントゲンとエコーをしたところ、心臓が少し大きくなってることと、エコーでは血液の流れの部分にモザイクが入る事から心臓がやっぱり少し悪くなっているよう。
貧血も少しずつ進んできている様で、副腎からの貧血もあると思うし、貧血は心臓にも負担が掛かるので今日からリュープリン開始です。 ラピスも通院頑張ってるので貧血と痒みが治まってくれるといいなぁ。
色々悪くなってきてる所はありますが、寝てる時間は多いものの時々部屋を探索したがったり、カリカリフードをモリモリ食べて見掛けは元気でいます。
1月22日→1月29日の検査結果 ※は正常値外 体重 660g→680g 白血球 6700→5600 赤血球 697→680 ※ヘモグロビン 6.9→6.8 ※ヘマトクリット 22.8→22.1 ※血小板 128.6→113.5 血漿の色々 やや乳び 血漿総蛋白 7.0→7.2
飼い主がもうすぐ出産のため2月末か3月上旬までお薬飲みで様子見です。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 1382 |
|
|
No.3 投稿者:たろ ( 2021/02/01 07:49 )
心配ですね。一応効果があるアプリとして考えられるコエンザイムQ10の情報のサイトを貼り付けておきます。獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか。
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail40.html
|
|
No.4 投稿者:れぱん ( 2021/04/10 23:17 )
<ちゆさん>
お母さんになられるのですね。 もしかしてもう無事に生まれたのでしょうか。
お兄ちゃんになるラピスちゃん。このままお薬が効いて、ゆっくりと穏やかに暮らせますように。
|
|
No.5 投稿者:ちゆ ( 2021/05/15 03:26 )
たろさん> 見てくださってありがとうございます。 ご無沙汰しております。 サプリメントの提案ありがとうございます。 心臓については5段階のうち現在レベル1〜2くらいだそうです。 詳しくは日記にまた書きますが獣医に相談したところもううちには必要は無さそうです。汗
|
|
No.6 投稿者:ちゆ ( 2021/05/15 03:30 )
れぱんさん> コメントありがとうございます。 ご無沙汰しております。 2月4日に出産いたしまして現在子供は3ヶ月になります。
ラピスは昨日肝臓癌の再発が見られ薬ではどうにもならないですが、出来るだけ穏やかに過ごせるようにお世話をがんばります。
|
|
|
|
|
|