|
|
|
|
日時 |
2022年7月2日 |
タイトル |
ご無沙汰しております。 |
内容 |
ラピスが旅立ってから昨日で1年経ちました。 忘れた日がなかったけどあっという間に1年でした。
ラピスが亡くなった後からなんとなくフェレットに関する事自体を見るのをやめてました。 他のフェレちゃんの闘病などを見ると辛くなるからかな…。
この一年ラピスの夢を見る事はなかったけど、ラピスではないフェレちゃんが出てくる事は度々あったけど、なにか意味があったのかなぁ。
生前のペットの夢を見ると飼い主になにかを伝えてる…というような迷信?を見たこと聞いたことがあるけど、どうなんだろう。
ラピスをお迎えしてから今もずっとスマホの待ち受けにしてて執念深い飼い主(笑)をこれからも見守っててね。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 1089 |
|
|
No.18 投稿者:シナモン ( 2022/07/03 07:08 )
もう1年になるのですね。
地上にいる人が亡くなったペットのことを思い出すたびに、天国にいるその子の上にお花が降ってくるそうです。
いまごろたくさんのお花が降り注いでいることでしょう。どうぞご自愛ください。
|
|
No.19 投稿者:れぱん ( 2022/07/04 22:52 )
1年。長いようで短い時間でしたね。
フェレットに関することから離れるようになったというお気持ち、とってもよくわかります。
ラピスちゃんの夢については、もしかしたら夢を見ることでちゆさんが悲しい気持ちになる可能性があるから、脳が防衛反応を起こしているのかもしれません。
私は夢の中でれの字を見ながら、夢の中でわぁわぁ泣いていましたから。夢を見ることが逆に辛くなることがあるのだと、その時初めて知りました。夢でいいから会いたい、と思っていたのに。実際に会ったら辛くなってしまうことがあるみたいです。
執念の待ち受け(^^)いいじゃないですか。好きです、そういうの♪
|
|
|
|
|
|