フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

 

フェレットについてちょっと突っ込んだ内容のおはなし。
リストへ戻る
No.1005 投稿者:Ren. ( 2018/2/14 20:03 ) 返信
「フェレットの腸間脈」
数日前、我が家の大切な1歳のフェレちゃんが嘔吐し胃液のようなものを出しました。腸間脈の疑いで緊急入院となったものの、針を刺し細胞を採るためにお腹の毛を剃ったり、腕を布テープのようなものできつくグルグル巻きにする必要はあるのでしょうか?ちなみにお腹には針を刺したような跡はなく、CTを撮るために剃ったのかな…?と思うような感じでした。またエリザベスというものも付けられており、ご飯を食べようにも食べれない状態で面会の際に手渡しであげるとパクパク食べていました…本当に信用して良いのかとても不安です…
No.1006 投稿者:Ren.* ( 2018/2/14 20:12 )
「続き」
続きではありますが、針を刺されたような箇所は首近くに1つ、背中に1つ、お尻の近くに1つ、左前足には点滴のルートがあり、そこを布テープのようなものできつくグルグル巻きにしてあります。最初に面会に行った時はギプスのように緩そうに見えたのですが、午後から面会に行くとうっ血しそうなくらいにきつくなっていましたが、普通の事なんでしょうか?
また腸間脈というのはリンパ腫とは違うのですか?

何も知らなくて申し訳ありません…
ただ、まだ1歳の子なので不憫でしょうがなくて…

色んな事を教えて頂きたいと思い、投稿させて頂きました。

皆様よろしくお願い致します。
No.1007 投稿者:ポ〜ポ〜〜〜 ( 2018/2/15 05:39 ) ホームページへ
「採取検体の「病理結果」によりますが。発生した部位により名称が変わります。」
初めまして、、、。


腫瘍(悪性)が、発生した部位により、
病名表記が、異なります、、、、、。

「腸間脈」はリンパ腫と云うコトになります。

※、但し「リンパ腫(腸間脈)」か、どうかは
  「病理検査結果」で、判断されるかと。

☆、まったく別な体調不良とかならば
  良いのですが。

万一、
「リンパ腫」でも、低毒性<<高毒性と、
色々ランクがありますし、
人間風に「癌・ステージ」が、どうなるか?

参考:www.ferret-vetkurata.jp/disease/
「くらた動物病院・フェレットの三大疾病と
呼ばれているインスリノーマ、副腎疾患、リンパ腫、、、、
やや下の位置に「リンパ腫」が、
説明されております、、、。


早く「病理検査」が、出ます様に、、。
大事にならないコトを、御祈り申し上げます。
No.1008 投稿者:Ren.* ( 2018/2/15 08:20 )
「ポ〜ポ〜〜〜様」
お返事ありがとうございます。
教えて頂いたサイトを参考にさせていただきます。

やっぱりリンパ腫になるんですね…

もう1つ教えて頂きたいのですが、病気で行われている、毛を剃ったり、前足を伸縮包帯できつくグルグル巻きにする事はあるのですか?

ご飯を自分で食べようにも食べれない様子で2時間ほどかけて食べさせてあげていたのですが、入院するとそのようなもの何ですか?
No.1009 投稿者:ポ〜ポ〜〜〜 ( 2018/2/16 02:32 ) ホームページへ
「分からない事や疑問なコトは、ばんばん聞いてみましょう、、。」

Ren.✳ 様


「リンパ腫」かどうかの、最終判断は、
検体検査の判定結果までは、白黒つかないかと思います。


包帯グルグル巻の前脚、、、

おそらく「点滴用の置き針」が、
してあるのではないかと思います、。

※、人間だったら、「此処は触らんで下さい」で、
  軽くカバー巻ですみますが、、

  動物では、「触っては駄目」が、解りませんから、
  もぅ、ガジガジ噛んででも、ケージ角でゴリゴリ
  してでも「針」取ろうと、、、
  暴れたりされるので、「絶対に取れない」感じに
  巻き巻きするのは、やも負えないコトかと、。

※、毛剃り、、、、

  色々処置する際に
  「心電図センサー」(ドラマ映画で良く見かける
  ピッ、、ピッ、、ピッ、、(これがピーーー無音だと、
  先生!大騒ぎになる代物、、
  の、センサー(洗濯はさみ)を、付ける為、等々、、。


※、「エリザベスカラー」(首に付けたラッパみたいな物
  傷跡。縫合したて。幕いた包帯、などを、
  舐めたり喰い千切ったり出来ない様にする、
  本鼬鼠(患畜)からしたら、ひたすら邪魔。目障りなモノ

  しかし、「あらぁ可哀想、、」と、はずして
  お腹の縫い目が、解け開き、、ドバーー再入院も、
  ネット上でよく見聞きする「重大インシデント(大失敗
どんなに嫌そうにしていても、外すのは、厳禁!!!!

但し、食事がしづらいのか、「出来ない」のか、
は冷静な見極めを、、、、。「食器」の形大きさでも、
食べ易くなったり、色々、。

我が家のフェレットが尿路結石で、緊急開腹手術した時は、
翌日には、ばりばりフードを食べだしていました、、、。


どうゆう感じの「動物病院」かは、解りかねますが、、、
「不明点」「疑問」などは、気楽に聞いてみるコトも、
お勧めいたします、、。

「この腕の包帯 ナンデすか?」とか、、、

デッッ「エリザベスカラー」の、大きさとか、相談しちゃんとか
調整出来そうならして貰うとか(自分では勝手に弄らないでくださいね
概ね、二、三日から1週間位で患畜側が、慣れてしまい、ホィホィ
出来る様になる傾向はありますが、、、。

又、「入院 初っ端」本鼬鼠気が気でなはなく「御飯食べる気」に
ならないかとか、、、色々あると思います、、。

種類も色々ありますが(特に犬向けは、、。いかにせん、
「すっぽ抜け。脱走」しやすい「首周り」の真っ直ぐな
フェレット(鼬鼠。カワウソ。、、は、取られて事故られないように
しっかり邪魔になる様に取り付けせざるおえないので、我慢比べかと。



早く「判定結果」が、出ます様に、
おおごとになりませんように、
御祈り申し上げます、、、。

No.1010 投稿者:くまきち ( 2018/2/16 14:51 )
「疑問に思うことは聞いちゃいましょう♪」
初めまして、くまきちと申します。
1歳のフェレちゃんの緊急入院…心配ですよね。。。
自分もフェレ友さんから教えていただいたのですが…面会に行かれる際に普段フェレちゃんが使用しているもの(敷きマットやおもちゃなど)を持参してあげるとフェレちゃんも心強い強いと思います^ ^
敷きマットとかだったら胸元でゴシゴシして飼い主さんの匂いを付けてあげるとかも自分はしていました。

それとグルグル巻きの件ですが、わが仔の場合点滴の留置針のためにしていた記憶があります。
点滴のチューブ部分をカジカジしちゃうのを防いだり、針が動かないようにするためにしっかり巻かれていたような…。

そしてエリザベスカラーですが、1匹だけ経験あって看護師さんになぜ着けているのかを聞いてみたところ…病院のケージの柵からすり抜けて出てしまうから(女の仔で小柄&細身だったため)とのことでした^^;
フェレちゃんサイズのものはないので、看護師さんお手製のとても可愛らしいものだったのを記憶しています♪

フェレちゃんが良い方向に向かってくれることをお祈り致しますm(_ _)m
No.1011 投稿者:Ren.* ( 2018/2/16 20:03 )
「ポ〜ポ〜〜〜様」
お返事ありがとうございます(>_<)結果はやはりリンパ腫との事でした。もう少し分かりやすく教えて欲しい事を伝えると丁寧に説明はしてくださいました…
エリザベスとやらもご飯が食べにくそうだから外して欲しい事を伝えると、すぐに外してくださり、何故ついていたのかは不明で首回りに傷をつけてしまった事を謝罪されました。包帯の方も緩めて下さった為、フェレ自身もしっかりとご飯を自力で食べてくれました!
あの子が頑張ってくれている以上、私も弱音を吐かずに頑張ります!

相談にのって頂き、本当にありがとうございます!
No.1012 投稿者:Ren.* ( 2018/2/16 20:12 )
「くまきち様」
初めまして!
お返事ありがとうございます(^^)
今日夕方の面会に行った際、私のカーディガンから離れようとしなかった為、危険な物も付いていない事を確認しアドバイス通り置いてきてみました!
おもちゃを持っていったら喜んでクック♪と少し鳴いてくれました!(*^^*)包帯は少し緩めてくださり、エリザベスは外してもらう事ができました!

フェレちゃんが頑張ってくれているので、私も共に闘っていきたいと思います!
No.1013 投稿者:ポ〜ポ〜〜〜 ( 2018/2/16 23:45 )
「「リンパ腫」判定されましたか。病院とよく相談して治療開始を、、、」

判定結果伝達ありがとうございます。

進行状況が、
まだ、診えませんが、、、

通例、「発病発覚」直後は、
ドンドン治療開始になるかと、、、

何通りも「治療方法」が、あり
どの手法で治療進めるか

病院。先生と、納得いくまで
よく相談して、先手先手で、
フェレット治療してあげて
下さいね、、、。

オモチャで、喜び鳴きしてくれるなんて、
飼い主様と、患畜フェレットの間は、
良い様子ですね、、、

お大事にお過ごし下さいね、、、。




記事の削除 NO. 削除キー

 

 
Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.