|
|
|
|
No.219 投稿者:和田 ( 2010/08/14 12:28 )
可愛い目で見つめてくれたのですね。2ヶ月もあれば、1kgいっちゃいますから…猫は成長早いですよね、らぶさん!
沢山の画像におさめておくと、記念になります。いつも、後で「これしかないっ。」って後悔してます。
|
|
No.220 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/08/14 15:11 )
そうそう!『あっ』ちゅー間ですから〜^^ フェレも早いけど、ニャんこのが断然早いと思う。 フェレに見慣れてしまっているせいか、ニャんこがやたらでかく見えるし・・・(笑) お目目開いたばかりの写真なんて無かった ですもん・・・ しっかり『首輪』がついていますね〜^^
|
|
No.221 投稿者:フェレパパ ( 2010/08/14 15:40 )
和田さん
ありがとうございます。質問があります。 今回は私は猫を飼うのは初めてですので、フェレットとうまくいけるのでしょうか?心配です。>< 6フェレの内 ネギじぃーハルばあさんは猫には興味ないようで近づけても知らんふりで後のフェレは襲う気マンマンです。舌も出してペロリ!しています。
和田さんの猫ちゃん・ワンちゃん・フェレット達は仲がいいから、いいですよね〜^^
紅蓮らぶさん
またまた、ありがとうございます。 そーですか?フェレも赤ちゃんから数ヶ月までは早いですよね〜それ以上に早い!って、わけですよね〜^^楽しみだ(*^_^*) 今しか撮れないので、記念にと・・・^^
大きくなっても襲われるのかなー?猫しか強いのでは?変な質問ですみません。
|
|
No.222 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/08/14 15:54 )
あっそうだ!ニャんこがいくら大きくなっても、フェレがニャんこにやられる事はありませんよ^^ ねこパンチをくらおうが、ねこキックをくらおうが(爪は切ってありますよ)、メゲません! ニャんこのお腹や太もも(内側)を狙ってどこまでも追いかけていきます^^かなり痛いらしい・・・あまりの『しつこさ』にニャんこが高い所に避難します。 フェレはいつまでも待って(探して)いますが・・・ 以外にフェレは強いですよ!
|
|
No.223 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/08/14 16:02 )
↑↑ No.220続きで書き込みのはずでした・・・ 書くのが遅くって・・・分断してしまいました・・・TT
|
|
No.224 投稿者:和田 ( 2010/08/14 16:14 )
らぶさん、おっしゃる通りです。うちの猫も外で血まみれの縄張り争いしてきますが、保護猫も含めフェレットが負けるのは見た事ないです。
外ののら猫で、犬に襲いかかる子はいますけれど、それだけ小さいうちからだから、すぐに仲良くできますよ。
面白いのは、4kg位に猫が成長しても、首の後ろ噛んで秘密基地に引っ張ろうとする所かな?ロンは猫のタマに噛みついて、傷負わせたし。フェレットは強いです。
小さい時に冷蔵庫裏に引っ張られるのは、仕方ないかもですね…
|
|
No.225 投稿者:フェレパパ ( 2010/08/14 16:17 )
紅蓮らぶ さん
色々とすみませんね〜そーですよねフェレはいたちごっこ!するぐらいだから、執念ぶかいですよね〜気がすむまでやりますね!^^その点猫は高い所はお手の物だから・・・そーですよね。楽しみです。
色々ありがとうございました。(*^_^*)
|
|
No.226 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/08/14 16:18 )
なんだか、偶然「お答え」になっちゃっていますね〜(笑)(笑)
今のハチちゃんの大きさは『獲物』の大きさですね。 パパさんが両手で包んで、フェレに近づけたりで、認識させておくと良いですよ。 もう少し足腰がしっかりして、いわゆる『子ねこ』くらいになれば大丈夫です。 が、1度にたくさんのフェレの中には出さないように・・・
|
|
No.227 投稿者:フェレパパ ( 2010/08/14 16:23 )
和田さん ありがとうございます。
そーですか^^4kgの猫ちゃんを秘密基地にね〜観ていると怖いかも〜 仲良くなれるといいけど〜^^
|
|
|
|
|
|