みんなでおやつの拾い競争^^ハチも参加で早く食べないと無くなるよ〜^^みんな忙しい
昨日の夜中から急にいつもと違う感じでした。いつもだったら、ぶどう糖を飲ませたら、普通に回復するのですがまったく駄目でした。朝までネギは8時間ぐらい手足を歩くみたいなしぐさ、バタバタ、でも、呼吸が激しく見てられない状態でした。朝まで頑張れ!ネギ朝一に病院に連れて行ってあげるからね。それで、病院で色々な注射や処置があるので預けて一度帰宅しました。2時間後に異変が起こり病院に、顔を見ると来た時と同じ状態で先先が話あるのでと待ってる途中にネギを抱き、声をかけました。(頑張れ!ネギ)2〜3回呼吸をして、息が止まり、体は温かく、今でも起きそーな感じで、ネギに誤りました。(本当にごめんね!何もして上げられなくて、(副腎2回目・インスリ)と、病魔と戦って頑張ったよ!ネギ。安らかに眠ってね。家に帰ると5フェレと対面。いつもとちがうど?ネギじぃーって!感じでした。一番仲がいい、ハルばあさんが近づき、匂いをクンクン、なで?じぃー起きないの?と俺の顔を何回も見られました。ハルゴメン!ネギ先にお空に行ったよ。5フェレ+ハチもみんなでお別れしました。一枚目(病院内で呼吸止まり直後)PM12時15分二枚目 自宅でお風呂に入れてあげ、ツメ切り・耳掃除・歯磨き・綺麗になったね!三枚目 大好きなネズミのおもちゃやボール・おやつなどいっぱいだね。今まで(ふぇれっトーク)のれぱんさん・会員さんネギを励ましや、可愛いがっていただき、ありがとうございました。ネギもお空で(チッチちゃん・ラッキーくん・ビビちゃん)と合流して遊んでると思います。皆様の温かいお言葉でネギも苦しまず、旅立ちました。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。フェレパパより
最近また、じぃーの具合が悪くなり、足腰が利かなくなってきました。今ではトイレも出来ない状態でたれ流しです。各日に病院通ってますが、いい方向にいってくれません><この状態だと危ないと報告されました。じぃーがんばれ!まだまだ、だよ!
ハチとミッキーがトンネルで追いかけっこやかくれんぼ〜(*^_^*)たまにミッキーに噛まれるけど、(ニャーオ!)やり返しにいきます^^
6フェレ + 子猫ちゃんは秋の涼しい風に・・・ウトウト(*^_^*)ますます、大きくなるハチです。1050gまでになりました。出会った時はたばこケースぐらいだったのに〜早い!もんですね〜今ではフェレを追いかけて、フェレが逃げ回っています^^