フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
shiduさん
メッセージを送る
最新の日記  
10月19日 日曜日はエキスポ!
10月8日 明日はフェレフェス
3月18日 1週間が過ぎて
12月3日 フェレットリース
11月15日 フェレショ結果
月別アーカイブ  
2011年10月
2011年3月
2010年12月
2010年11月
2010年8月
2010年3月
2010年1月
2009年11月
2009年7月

 

 

 

 

 

 

     
shiduさんの日記
日時 2009年7月29日
タイトル これってなに?
内容

はてさて、この形のハンモック
皆さんはなんて呼んでいますか?

キューブ?
BOX?
サイコロ?

作っておいてなんだけど、、、
一体何ハンモックというのでしょ?

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2818

★ ★ ★
 
No.3 投稿者:ひなた ( 2009/07/29 18:05 )
キューブハンモックだと・・

どう?いいでしょ

ってお顔がかわゆいです♪

我が家のは「ひだまりにょろっと」さんの
プレゼントハンモです(^^)

http://princessmart.cart.fc2.com/?ca=7

立体を作れるなんてすばらしいですね〜
No.4 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2009/07/29 20:47 )

こんにちわ、、、

「アップル・ハウス」さん
[http://www.love-bird.co.jp/applehouse/applehome.htm]だと、

「☆☆☆・キューブ」と、“キューブ”型のようですね

オイチャンは、案外「箱型」とか、言っちゃてますが、、


好いですね、手作りキューブ型ハンモック、、
ちゃんと、ゆがまないで、出来ていて
羨ましいです、、、。


では では
No.5 投稿者:かりんパパ ( 2009/07/29 22:48 )
初めまして。

かわいいハンモックですね。フェレット心をそそりそうな形です。
ボックスハンモ
という名前で私なら呼ぶかも知れません。
No.6 投稿者:和田 ( 2009/07/30 04:37 )
オシャレで売り物並みの出来映えですね。


我が家もなかなかの高値で購入して、洗濯機でネット洗いしたにもかかわらず、一回で2ケ所もほつれてしまい泣きました(涙)洗いには気をつけて下さいね。


これって‘わいわいバスケット’って商品名のではなかったでしたっけ?
No.7 投稿者:shidu ( 2009/07/30 13:21 )
ひなたさん
【キューブ】が一般的なんですね〜。

この写真はなんだかヤル気がみられますが
ふとした瞬間、ヤル気無く顔と片手だけ出てたりすると
木の洞から出られなくなったプーさんみたいで笑えます^^

ひだまりにょろっとさんの、可愛いですね!
でもこのコは天井上でも寝る&布食いなので
飾りがあるとダメかも…^^;


とんとん☆オイチャンさん
やはり【キューブ】が一般的なのですね。

いかんせん手作りなので、よくよく見るとダメなところもあるんですよ^^;
洗濯機で丸洗いできて、それなりに使えればいい!
といった感じで作っているので
「縫い目が歪んでるのは許せん!」なんていうような几帳面な方には向かないかも(笑


かりんパパさん
コメントありがとうございます♪
初めて立体ハンモを吊ってみたところ
中で寝たり、天井上で寝たりと好きに使ってました(笑)


和田さん
褒めて頂きありがとうございます^^

我が家はフェレ用品、ネット洗いなんてした事ないなぁ…
いつもそのまま放り込んで、ガンガン洗ってました(汗

わいわいバスケット、調べたらありました!
2階建て!!すごーい!!
そしてお値段もすごーい・・・。
さすがに2階建ては作れないです(涙 
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.