 7歳半になり、ゆっくり丸まっている時間が多くなりました。 10月上旬からお腹の膨らみが気になりつつも、飼い主の都合でようやく先週病院へ。
血液検査でリンパ腫の可能性が出ました。 (低リンパ腫???) 血液成分を顕微鏡モニターで見ながらの診察でしたが、ステロイドと聞いた瞬間、頭真っ白・・・
・人間に対するステロイドとは違う ・フェレットに対しては深刻な副作用が出ることは少ない
と言われ、次回までにステロイド投薬を始めるか決めてくださいとの事。
年齢を考え、開腹検査は勧めないというのにはもちろん同意です。 ただ「ステロイドは飲み始めたら一生続きます」の言葉に迷い中です。
7歳半であり、あと5年、10年と続くフェレット寿命でもありませんが。
しかし他のフェレ主さん達の闘病生活を読ませて頂くと、色々な闘病生活を送っていて、個々によって投薬や治療法を変えていく事もあるので、再診までじっくり検討していきたいと思います。 |