フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
のえさん
メッセージを送る
最新の日記  
11月7日 ハル、我が家に来て4日目。
11月6日 はじめまして。
月別アーカイブ  
2009年11月

 

 

 

 

 

 

     
のえさんの日記
日時 2009年11月7日
タイトル ハル、我が家に来て4日目。
内容

ハルがふやかしご飯食べてくれるようになりましたー!
良かったよう。とりあえず安心だわー。

ハルでもう一つ気になるのが、ケツの穴。
ムーの穴と違って、なんかビロンってなってる・・・
うちに来た時からそうなんだけど。
もしやこれが脱肛では・・・って一瞬思ったけど、でもショップではふやかしフード食べてたんだし・・・

気になるので、健康診断行った時に聞いてみます。


ムーはハルが気になって仕方ないようですねえ。
逆にハルは、ムーの事はほぼ眼中になさそうな振る舞いを見せております。

ハルが来てからちょっと大人しめな感じになっていたムーですが、今日はちょっと甘えモード?なのか、やたらしつこく私の後をついて歩いたり、私を見るやいなや猛ダッシュで駆け寄ってきたり。
新入りに取られると思ってるのか?

相方がハルにメロメロな状態なので(もちろんムーの世話もちゃんと見てくれてるけど)、私はどちらかといえばムー寄りな感じでやっております。
お迎え症候群防止。のつもりです。

頑張れ先住。あんたが大将だ。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2106

★ ★ ★
 
日時 2009年11月6日
タイトル はじめまして。
内容

はじめまして。
オスイタチ2匹と暮らすのえと申します。

長男のムーは、今年6月に生後半年くらいの頃に捕獲。
次男のハルは、今週水曜日にお迎えしました。

いつまでもうんこをそこらにはずすムー。
来て早々、ふやかしご飯を全く食べず、ドライフードをガツガツ食べるハル・・・←これ、大丈夫なんだろうか

やんちゃな2人に手を焼いております。


ムーは基本朝から夕方頃が楽しい時間なようで、朝私が起きるとケージガリガリして『出せや!』と暴れます。
しかし、私も相方も昼は仕事で不在。
誰も家にいないのに出せや出せやと暴れた結果、歯を折りました。今週火曜の出来事です。
実は以前も別の犬歯を折ったので、毎日おくちチェックをしていたのですが、火曜の夜に見たらポッキリ折れていたので、火曜の昼、我々が不在のうちに暴れて折ったのだろうと思います。
来週水曜にワクチン打ちに行くので、ついでに診てもらいます。

歯は折った時に一応処置はできるけど、歯髄炎になる可能性が無くなるわけではない、と、以前折った時に病院の先生に言われました。
つまり、折るなという事です。
みなさんも、歯はお大事に・・・

そんなムーが昼間寂しくないように、と思って我が家にやってきたハルはまだちいこいので同じケージで飼うのはしばらく先なのですが、一応ムーとご対面はしまして。
ムーはハルが気になって仕方ない様子。
交互に放牧していますが、ハルのケージに行っては、ジーッとハルが潜って寝ているハンモを見つめています。
とりあえず今のところ、新入りの影響でストレスを感じているという事はなさそうですが。
ハルが早く大きくなって、2人仲良く遊んでくれるといいなーと思います。

ここでいろいろ勉強できたらなと思います。
よろしくお願いします。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2153

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.