|
|
|
|
日時 |
2010年5月29日 |
タイトル |
健康診断で・・・ |
内容 |
ただの健康診断(診察券作り)のつもりで、評判の良い お医者さんに言ってみたら ・ ・ ・ 蔵女チャンのお耳のなかにダニがぁ 顕微鏡写真で拡大するとワキャワキャと
「ショップからお迎えした仔にはおおいんですよ」 との先生のお言葉でした・・・ まぁ、あちこちに出かけたりもしたんでドコで持ってきたかわかりませんが
痒そうにもしてなかったんですけどねぇ、 もしかして蔵女ちゃん鈍い?w
あ、ダニの写真撮ってくるんだった |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2331 |
|
|
No.34 投稿者:和田 ( 2010/05/29 21:51 )
お店によっては、耳ダニ検査してから販売って所もありますけどね。購入先のお店って、そういうランクの店のはず…(・_・)エッ..?何故かしら?
我が家のチョロロはホームセンターだったから、確実におりましたよ。二回治療に行きました。数ヶ月に一回、検査はしてます。
|
|
No.35 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/05/30 05:30 )
おはようございまぅぅぅぅ
あらあら「虫さんがぁぁぁ」
ガシガシ引っ掻いて化膿とかしてなければ お耳に、チョンチョンと薬させば すぐに治りますよょょ
|
|
No.36 投稿者:くぢら ( 2010/05/31 22:02 )
>和田さん 2月のワクチンのときには居なかったみたいなのでそのアトかなぁ ショップのサークルで遊ばせたりお散歩行ったりしてたし
>オイチャン これまでほとんどしたことなかったのに、 薬さしたとたんカイカイ始めたし・・・ 虫さんより薬の方がイヤみたいwww
|
|
No.37 投稿者:和田 ( 2010/06/01 02:11 )
くぢら様・・・ショップのサークルって、怖いのかもですね(汗
|
|
No.38 投稿者:ぇぅ ( 2010/06/02 07:17 )
ショップのサークルって案外落とし穴?
またお散歩いくともらってくる場合が多いですね・・・
|
|
|
|
|
|