|
|
|
|
日時 |
2011年3月13日 |
タイトル |
輪番停電(修正・追加その3) |
内容 |
東京電力管内で停電します
在住者はスケジュールの確認を http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
上の情報に修正があります。 修正&詳細版はこちら↓ 東京都>http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf 神奈川>http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf 埼玉県>http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf 千葉県>http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
上記の情報は修正が入る可能性がありますので 今はまだ、参考程度にしておいてください。 (東京電力内でも若干の混乱がある模様)
ツイッターだと@hatakezo という方が纏めてつぶやいてくれてますよ
まぁ、夏でなくて良かったですよねぇ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2235 |
|
|
No.49 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/13 21:50 )
情報、ありがとうございます
被災地エリアは、寒くなりそうで、大変心配しております
都心部は、冷房も、暖房も、なくても 大丈夫な、気象状態なのが、救いです。
H23(2011)-03/13_PM09:49・とんとん☆オイチャン
|
|
No.50 投稿者:れぱん ( 2011/03/13 22:33 )
節電には全面的に協力します。 企業が率先してやってくれるといいのにな、と思っていたら多くのお店が午後6時で閉店していました。
レストランなんで午後からが稼ぎ時なのに。自社の利益よりこの状況を深刻に受け止めていた企業にひたすら感心! 外食しようと思っていたのですが、これで開いている店に入ったら、せっかく節電に協力しているレストランに申し訳ないと思って止めました。家であっさりとご飯を済ませて思うこと。
次はあの節電に協力したレストランでたくさん食事をしよう!
|
|
No.51 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/13 23:02 )
現在、東京電力の【輪番停電】の計画予定が、 混乱している様子です、 「都内23区は、荒川区以外は、停電しない」と発表しながら、予定表には、23区も停電予定地に記載されています
☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆
【停電】の注意点 ・灯りがつかない(昼間ですが、)暗い所は、 警戒【地下街など、ビルの中より、など】 ・マンションなどは、 【エレベータ使えない】【ビル毎の水道汲み上げポンプが、止まり、マンション棟単位の断水】【自動ドア、特に【オートロックが無効になりますので、手動での戸締まり、そのやり方の確認を】】 ・【電車】【信号器】などは、除外する筈だが、 町中の信号器は、消えるかも ・冷蔵庫・冷凍庫が、冷えなくなる 治療食などで、冷凍保管されている家は、 冷凍食品が、溶けない様に注意 (【乾電池】とおなじで、今から【アイスパック】買いに行かないでください)
又、停電終わり、通電開始の時に、【消し忘れた電気ストーブ】などが、 勝手に発熱しだしたり、注意。
他にも、注意ポイントが、あれば、引き続き、 レス書き込みほ。よろしくお願いいたします
H23(2011)-03/13_23:01・とんとん☆オイチャン
|
|
No.52 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/13 23:15 )
追加・訂正
【道路の信号器】は、相当数「消える」とのこと 又、警察官の人数が足りないので、 交通整理要員の居ない、停電信号器が、 あるので、運転は十分に気をつけて欲しい
できれば、車、バイクを、使用自粛していただければ ありがたい
H23(2011)-03/13_23:15・とんとん☆オイチャン
|
|
No.53 投稿者:Sarry@通りすがり ( 2011/03/14 03:50 )
http://bizoole.com/power/ 計画停電時間検索サイトです。
|
|
|
|
|
|