 夏休みに北海道に行って来ました。 フェリーにゆられて車にゆられてのんびりと 3000kmの楽しいドライブでした。
写真左:さくらの滝(清里町) 関西人には考えられないすごい滝です。 高さ3.7m程の小さな滝ですが、サクラマスが 滝を飛び越えようと何度もジャンプしています。 2フェレ達はその光景を見ているかは不明ですが 駐車場で、はしゃいでいました。
写真中・写真右:鹿鳴の滝・山彦の滝(丸瀬布町) 2フェレとも自力で2つの滝をクリアしました。 帰りはココアがバテてカバンでお休みでしたが、 ミルクは最後まで完走です。 1.5kmほどの山道を予想以上に頑張っていました。 足の短いフェレ達にしたらすごい距離やろな〜。 よく頑張りました。
|