 いつもと変わらない生活をしていて 昨日れるがシーツからはみ出しでトイレをしてしまい 身体についたので ついでだからシャンプーしようと
お風呂にいれました。れるだけ。 (天気は、曇り。寒かったです)
ふるえていたのでしっかりタオルでふいて 毛布があるケージに一時間しまい
みんなが起きたので出してあげて 遊ばせたりしてました。 おやつも食べました。
朝、いつものように 私かご飯つくる時間にケージから開放 その時は、りると水を飲んでました 餌を食べていたかもしれないです
そして家族でご飯のとき いつもなら主人の鞄にはいったり カーペットの中にはいったりするのに 毛布のベッドで寝ようとしていました
いつもとなんか違うと察知したので 抱っこしたら身体が熱く なんか耳が汚い 膿みたいなのがでている
様子をみようとおもって 行動をみていましたが 動こうとせず抱っこしたら寝ちゃうし ベッドに寝かせても寝ちゃう。
絶対おかしい!とおもい病院にいきました。
耳は、 少し汚いのでってことで きれいにしてもらい 次回から治療することになり
熱は、ありませんでした
そして、 お風呂が原因かもしれないですね 免疫力がおちて食べれなくなったりすると 衰弱しちゃうからと 点滴と注射をしました。
小さな動物だから血液検査とかできない といわれました
とりあえず明日も病院です
血液検査をしてる方のブログとかみると わたしの病院は大丈夫なのか心配です
本当に、れるは体調をくずしただけなのか
今は、帰宅して 寝ています。
病院かえたほうがいいでしょうか
身体を触ったりしてましたが レントゲンや血液検査なし
耳の洗浄と点滴注射(抗生物質)だけでした
体重は、1120でした。 帰宅後餌を少したべました
やはりいつもの元気がありません
なにかありましたら教えてください
|