|
|
|
|
日時 |
2013年11月21日 |
タイトル |
病気の疑い |
内容 |
 昨日11月20日(水)の朝 トイレにいくも出ない、またトイレ、でも出さない。
したかな?と思っても、う○ちだけ。
おかしい!この症状実家の猫がまえになってた! と不安になり
夕方、またトイレにいくも出ない!を見て すぐさま病院へ連れて行きました。
症状からして、膀胱炎か結石。
そう、猫は 尿道に砂がたまった病気でした かぶったのですよね、症状が
レントゲンをとってもらい 異常なし おしっこは少したまってるね おそらく冬になり水を沢山とることがなくなり トイレの回数がへったことによる膀胱炎かな
でした。
食欲も元気もあります。
抗生物質をもらい帰宅後 注射器で水を飲ませたり、大好きなおわんに水をいれて遊ばせながら飲ませたり、ケージも布で囲いました。
2回トイレでおしっこにいくのを確認し安心。
毎日う○ち、おしっこの様子をしっかりみていたから気付けたんだと…良かったなと。
おしっこシートかトイレでしかしない りるだったから リビングの真ん中でしちゃうなんかおかしい! そう思えたのです
診察、レントゲン、お薬 4900円でした。
3日間は、じっくり様子見です。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 6776 |
|
|
日時 |
2013年11月13日 |
タイトル |
プレゼント |
内容 |

コメントありがとうございました(●´ω`●) 2歳のじるは 元気いっぱいでおうちの中もかけまわっています。
そんなじるに 私からプレゼント…
おもちゃ沢山あるし…
悩んだ結果 唯一しっかり首輪をつけてくれるじる様に 第2号ふりふり首輪を作りました
鈴の音が頼りなので鈴も! リボン…レース…
ん?これじゃ女の子!?
まぁいいか(*^^*)
走る走る〜と思ったら あれ?ん? どうしたの?じる
(ままーレースが邪魔で引っかかります) と言いたげな顔でした
あ!笑 ぐるーとレースをつけたので走ると 引きずるようで…
また案を考えて作りなおし
けど、とてもお似合いでした(。・ω・。)パチパチ
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 14530 |
|
|
日時 |
2013年11月11日 |
タイトル |
happybirthdayじる |
内容 |

2歳♡おめでとう!
うちに里子としてきてから4ヶ月 本当にいい子です
あらゆるところに登ることが大好きです♡ ねんねしなさいね!の意味が 理解できる本当に頭のいい子!
これからも すくすく元気にそだってね
じるの誕生日会には 友人が集まりみんなで祝いました プレゼントももらったね
私の手作りケーキは……… 後日(笑)
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 6523 |
|
|
日時 |
2013年11月8日 |
タイトル |
う○ちの様子 |
内容 |
 現在、 パフォーマンス、トータリー、グロース 3種類を混ぜてあげています。
爪切り、耳かきのときにバイト
おやつは、1日2回 (最近はピーナッツ味のフェレットがうつってる茶色の袋のと、黄色の袋のを)←外出中で品名が不明
最近 う○ちの様子ですが 少し臭いが気になります 今までが無かったのかわかりませんが う○ち!というにおいです
臭いは、そんな問題では ありませんが りるは角に必ずします 小さなかりんとうのような みずみずしいつやつやなう○ち
それに比べると じるのほうが トイレ内のあちこち(場所問わず)。 少しゆるくて崩れてる… 例えると… 形になってるもののまわりに少し下痢? ブルーベリージャムのような 色は普通で臭いも。
完全な下痢なわけでもありません
食欲ばっちり、元気もりもりです
同じ餌ですが じるに合わないものなのか…
来週病院ですが気になりました
サプリメントとか必要でしょうか
明日のお誕生日会で ケーキをつくるので 注意が必要かな?と…
う○ちは 里子としてきたときからゆるめでした
|
設定 |
公開範囲 : 会員のみに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 5890 |
|
|
日時 |
2013年11月5日 |
タイトル |
誕生日の準備 |
内容 |

こんにちは_(。・ω・。)
一昨日家族で静岡のフェレット専門店へ行きました。ひなたさんいらっしゃるかな?と思いましたが…
あやつとフードを購入し
ベビフェレ…あーもう なんて可愛さ。゜(゜´Д`゜)゜。 ブレイズくん… そのまま持って帰りたかった
が、旦那さんに いきなり決めないでよ?っと言われてたので 断念(o_ _)o
りる、 じる、 める、 次は、れる…と決めているので 男の子じゃーん!と浮かれてしまっただけに 帰りだだをこねた私です
4匹までにしようって夜言われたので めるの事が落ち着いたら お迎えしたいなーもう1匹と思います
今日は、私が夕飯作っていたら足元で りるじるが仲良く寝てました
この姿をみると自然と笑顔になれるのです
じる11月が誕生日なので 土曜日誕生日会をやります(●´ω`●) 人間用のケーキも注文し じるのケーキは手作りがんばります!
友人も招きみんなでお祝いと めるの御披露目パーティーです。
タワーケージも無事に届き 今月はフェレ達の出費が…(×_×)
じる、2サイの誕生日おめでとう(*^^*) 7月15日に里子として我が家にきて 最初は、緊張しているようでしたが 今では、すっかりりるのお兄さん こんなに仲良くなってくれて本当に嬉しいです
元の飼い主様が 私を里親として選んでくれた理由は ここのサイトで様子をみれるからと 言ってもらいました。
きっとじるの事気になっているとおもいます
でも、大丈夫ですよ! しっかりご飯食べて 大好きなアヒルのおもちゃと遊んだり りるとじゃれたり 立派な筋肉をいかして色々なとこを 冒険しています(笑) 毎月の病院でもおとなしくいい子にしてくれます りるに比べたら細いような気しますが 945グラムあり あと少しで1キロです 爪切りもおとなしくやらせてくれるようになりました。耳掻きは、たいへんです。
これからも元気いっぱいのじるでね 二歳のじるをこれからも 見守っていてください。
本日のじるです
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 15198 |
|
|
日時 |
2013年11月1日 |
タイトル |
日々癒され… |
内容 |
新居に越してきてから 彼等の秘密基地(ソファーベットの下)も 撤去され どうなってしまうか心配でしたが
解放していると疲れたらケージへ帰り寝る ということができるようになりました
なので朝ケージから出してあげて 二時間したら三時間しまう ご飯たべてまた遊び回りお昼寝… と サイクルをつかみました。
が、おうちがひろくなり心配になり 首輪をつくりました(笑) しっかりつけてくれているところがまた可愛い
じるが最近食欲up(●´ω`●)嬉しい! 相変わらず筋肉質のじるは945グラム スリムマッチョです りるは…相変わらずのブービーというあだ名 また更に太り…1100グラム超え ブービーですな
引っ越しも落ち着きあのタワーケージも 土曜日に届きついに火曜日めるのお迎えへ 名古屋です
りるをかったところなので りるを連れていってきます(。・ω・。)
今日も仲良く じるりるは遊び回ってます(●´ω`●) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 6521 |
|
|
|
|
|