|
|
|
|
日時 |
2017年4月30日 |
タイトル |
ふぇーちゃん お留守番 |
内容 |
本日から1泊だけですが、主人の実家に帰省するので、ふぇーちゃんはかかりつけの病院でお留守番です 本当は一緒に行きたいところですが…涙 ふぇーちゃんは定期的に検査入院をしているので慣れっこかもしれませんが(o^^o)
過去に血糖値がLOWだった事もあり、ステロイドで頑張ってましたが、肝臓をやられてしまい。ステロイドはよっぽどの事がない限り使ってません… …となるとご飯で血糖値をあげるしかないんですが… 好き嫌いが激しくて… 腎臓に負荷がかからないよう、猫ちゃん用の腎ケアタイプのご飯じゃないとダメなんですが… イースターのシリーズしか絶対食べないんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) イースター社の回しもんじゃないですよ!笑
先生の指示で器に猫ごはんとイースターを混ぜて入れて、割合を少しずつ猫ごはんにしていけばよいとのこと。 ご指示の通りやってみると…おもちゃのトンネルの中に猫ごはんだけ捨ててありました 笑
次は猫ちゃん用チューブダイエットにフードプロセッサーで極限で粉々にした猫ごはんを混ぜたところ、取り敢えずは飲んでくれました!!3時間おきにやっている効果もあるのか、発作も起きずにすんでいました。 ピーマンが嫌いな子のお母さんの気持ちが分かりました。 万歳!!って感じで今日はドヤ顔で先生にお会いしたんですけど、猫ごはんだけをペーストにしてあげて欲しいと言われ。 病院で試しにやってもらうとめっちゃ抵抗してました… この1日で先生が策を練って下さるそうですが… 先生やスタッフさんを困らせないか心配です。
どうしたら、猫ごはんを食べてくれるのでしょう?! ありとあらゆるシリーズを試しましたが、はなもひっかけません。 最終的にはシリンジで強制給餌しかないのかなと思ってますが… もし、猫ごはんを好きになってもらえる方法をご存知の方がいらしたら教えてください^_^
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3200 |
|
|
日時 |
2017年4月28日 |
タイトル |
初めまして ふぇーちゃんです |
内容 |
 こちらの掲示板はよく読んでいたのですが、会員登録をしました(^ー^)どうぞ宜しくお願いします。
ふぇーちゃん♀6歳4ヶ月です。 5歳まではすこぶる健康だったのですが、去年の秋にインスリノーマの診断がつき主人と3人で闘病生活です! ご飯もアレが良いだの、フェレットワールドに行くとおもちゃをねだられたり(そして家に持ち帰った瞬間飽きる…) なかなかのワガママ娘ですがよろしくおねがいします。 月2ペースで病院に通っているので随時報告できたらと思っています! |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3434 |
|
|
|
|
|