フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
まいふぇさん
メッセージを送る
最新の日記  
6月5日 今までありがとう @ふぇーちゃん
5月28日 5月27日 点滴を打ちに行く@ふぇーちゃん
5月22日 星一徹??! @ふぇーちゃん
5月20日 食欲が全くない @ふぇーちゃん
5月15日 5月14日 病院へ @ふぇーちゃん
月別アーカイブ  
2017年6月
2017年5月
2017年4月

 

 

 

 

 

 

     
まいふぇさんの日記
日時 2017年4月30日
タイトル ふぇーちゃん お留守番
内容 本日から1泊だけですが、主人の実家に帰省するので、ふぇーちゃんはかかりつけの病院でお留守番です
本当は一緒に行きたいところですが…涙
ふぇーちゃんは定期的に検査入院をしているので慣れっこかもしれませんが(o^^o)

過去に血糖値がLOWだった事もあり、ステロイドで頑張ってましたが、肝臓をやられてしまい。ステロイドはよっぽどの事がない限り使ってません…
…となるとご飯で血糖値をあげるしかないんですが…
好き嫌いが激しくて…
腎臓に負荷がかからないよう、猫ちゃん用の腎ケアタイプのご飯じゃないとダメなんですが…
イースターのシリーズしか絶対食べないんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
イースター社の回しもんじゃないですよ!笑

先生の指示で器に猫ごはんとイースターを混ぜて入れて、割合を少しずつ猫ごはんにしていけばよいとのこと。
ご指示の通りやってみると…おもちゃのトンネルの中に猫ごはんだけ捨ててありました 笑

次は猫ちゃん用チューブダイエットにフードプロセッサーで極限で粉々にした猫ごはんを混ぜたところ、取り敢えずは飲んでくれました!!3時間おきにやっている効果もあるのか、発作も起きずにすんでいました。
ピーマンが嫌いな子のお母さんの気持ちが分かりました。
万歳!!って感じで今日はドヤ顔で先生にお会いしたんですけど、猫ごはんだけをペーストにしてあげて欲しいと言われ。
病院で試しにやってもらうとめっちゃ抵抗してました…
この1日で先生が策を練って下さるそうですが…
先生やスタッフさんを困らせないか心配です。

どうしたら、猫ごはんを食べてくれるのでしょう?!
ありとあらゆるシリーズを試しましたが、はなもひっかけません。
最終的にはシリンジで強制給餌しかないのかなと思ってますが…
もし、猫ごはんを好きになってもらえる方法をご存知の方がいらしたら教えてください^_^



設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2919

★ ★ ★
 
No.1 投稿者:たろ ( 2017/05/01 06:34 )
残念!早く読んでいれば昨晩水道橋(ドーム)に行っていたのに!家で上げているキャットフードを病院に預けることができたかも知れません。家は、カッツフラッケンとカッツフラッケンアズアフィドルです。一袋購入はちょっとお高いのでお試しくらいの量を病院に預けられたかも。
No.2 投稿者:まいふぇ ( 2017/05/01 17:28 )
たろ様
ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お気持ちだけでも嬉しいです。
早速、カッツフラッケンのサイトを見てみました。確かに1袋が大きいですね。
質問ばかりで恐縮ですが、先生にBUNを上げないようにと言われているのですが、その辺はどうなんでしょうか?
本日、引き取りに行くのでその際に先生にも聞いてみようと思います!
No.3 投稿者:たろ ( 2017/05/01 18:03 )
BUN対策としてと肝数値対策両方を兼ねて家ではオルニチンを上げています。個人輸入しています。あと、カルニチンも上げています。

 今日都内に用事があったのでちょっとだけですが預けてきました。院長先生老けましたね。私がお願いしていた頃は髪の毛は黒かったイメージだったのですが。

No.4 投稿者:たろ ( 2017/05/01 18:45 )
追記です。粉末のご飯に入っているベジサポは、肝臓に良いと言われています。
No.5 投稿者:まいふぇ ( 2017/05/01 20:33 )
たろ様
ありがとうございます!
先ほど病院に行き、ごはんを受け取りました。
わざわざありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
主人とともに感動していました。
病院で強制給餌をしたばかりとの事なので、
次の給餌のタイミングであげてみようと思います!
鷲山先生にも若い頃があったのですね 笑

また報告します。ありがとうございます。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.