|
|
|
|
日時 |
2013年11月20日 |
タイトル |
そんな目で見ないで・・・ |
内容 |
 次女が 胃腸カゼ?にかかってしまい 寝てたりするので 今日はおとなしくして・・・るわけがなく ケージにタオルにガジガジしてビターアップル使われて 腹いせにトイレ砂をかきだして (^^;; 男の子ってこんな感じなんでしょうかね?
もうちょっとしたら遊んであげるから、そんな目で見ないで |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2347 |
|
|
No.30 投稿者:ゆえ ( 2013/11/22 22:53 )
男の子のやんちゃっぷりより女の子のおてんばっぷりの方が激しいって聞きますがどうなんでしょうね?
我が家ではゼロ♂よりノーラ♀の方がいたずらっこです。細くて身軽なので、狭いところにも入るし、高いところにも登ります。
うちのジャックをケージで飼ってたころは、シルバちゃんみたいな感じでした。
出せ出せ〜って暴れて、あちこち噛んで、砂書き出したり、ペットシーツ破ったり。
一部屋放し飼いに切り替えたら、いたずらや癇癪は無くなりました。
その代わり、ケージから出したときの「ワーイ嬉しいな!お母さん遊ぼ!遊ぼ!」みたいなテンション高い姿も減った気がします。
|
|
No.31 投稿者:ゆえ ( 2013/11/22 22:57 )
今年の風邪は咽喉とお腹に来ると聞いてるので、とても辛そうですね。
娘さんの風邪、早く良くなるといいですね(σ´д`。)
|
|
No.32 投稿者:えみっぺ ( 2013/11/29 14:58 )
ゆえさんへ ありがとうございます すっかり元気になって幼稚園にかよってます
最近、ジャンプ力も着いてきて高いところに興味津々な様子です。 一緒にあそぼ!ってより僕一人で遊ぶから邪魔しないでって感じで(^^;; 私に慣れてくれるのかちょっと不安だったりもします
|
|
|
|
|
|