大阪に遊びに行った時、ビバ・フェレットに行ってきました。やっぱりベビーちゃんたちは最高に可愛いのですが、私はお店の子たちに会うのが楽しみなのです♪店長さんに許可を取り、お店の子を撮影させていただきました。この子は店長さんに保護され、里親を探そうとした矢先に副腎疾患が見つかり、お店の子になり、店長さんの元で治療を受けてきたそうです。今ではリュープリンも効かなくなったそうで、写真でも分かるように脱毛が見られます。(体力的・年齢的なことから、手術は難しいそうです。)ところでこの子、いくつに見えますか??もう何年も副腎疾患を患っているこの子ですが、私が遊びにいった時はカリカリフードをむしゃむしゃ食べ、サークル内を元気に歩きまわっていました♪寝ている子の邪魔をしに行ったりもしていました(笑)そんな元気なこの子ですが、なんと!!5月で9歳になるそうですよー!!!!店長さんと、このフェレちゃんに、たくさんの元気をもらって帰ってきたのでした。うちの子たちもこのフェレちゃんのように、元気に長生きして欲しいと思いました♪
今日、なぜかふと思い立って大掃除(笑)ケージ×2・キャリー×2・トンネル×3、トイレ×2、ハンモック類多数を全て洗ってみました^^;全て手洗いして、日光乾燥。ちょっとずつやっておけば、こんなに苦労しないものを…泣。【写真1】とりあえず、家の塀の上に干してみた(笑)【写真2】きれいになったケージでくつろぐ、まろ【写真3】出して欲しそうな、メロとパチュリ♪今日は二階からケージを下ろす時に、階段で転んでおしりを強打!!痛いけど、フェレ様たちが喜んでくれたなら、良しとしよう、うん。
里子のパチュリがやってきて、3週間がたちました。先住フェレ(まろ&メロ)にもすっかり慣れて、毎日3匹でピョンピョン遊んでいます♪そんなある日のひとコマ。【写真1】ねぇねぇ?なんかくれるの??【写真2】なんにもくれないねー。ケチな飼い主だよねー。(ねぇ君たち…。3人そろってなんか悪口言ってます?^^;笑)あまりにもふてくされ気味だったので、ちょっとだけおやつをあげてみると…【写真3】うまーいっ♪♪♪3匹に見つめられたら、ついついあげちゃう飼い主です;