|
|
|
|
日時 |
2009年10月22日 |
タイトル |
悩み・・・ |
内容 |
今親からフェレットを処分するかどうにかするようにといわれてます。そんなことはできません。今まで一緒にいた家族です。6匹全部だとわたしはきっと、親を憎みます。小さい子頃から世話をしてきたわが子です。それを占い師に見てもらったら、相性がわるいといわれたそうです、みなさんならどうされますか? |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2772 |
|
|
No.2 投稿者:和田 ( 2009/10/22 15:05 )
占いは信じません。というか、ペットを飼ってから早二年、動物嫌いな両親は我が家に一度しか来ていません。母親が嫌いな猫を飼った事で、縁を切ったそうです(笑)母親は皮膚も弱いんですよ。実家に「ペットを連れて来たら警察を呼ぶ」と言われました。そう言いながら、犬と写真を撮って帰りましたが???
たまに抗議のfaxが来ますけど、、、無視しています。同居していなければなんとかなりますが、一緒に住んでいた場合は、部屋の区切りをつけるとか、親からは一切援助を受けない・力を借りないなど…努力は必要ですね。
我が家のフェレも本当は主人が飼い主でしたが、面倒みないので私が見ています。私が見なければ里子になります。私はそういうのは嫌いです。フェレにかかる費用は全て私が働いたお金です。足りなければバイトもします。文句を言わせないくらいの収入と家事もこなしています。沢山の親孝行をしてあげて下さい。親に文句を言わせない娘になるしかないかもですね。
|
|
No.3 投稿者:Sarry ( 2009/10/22 15:32 )
はじめまして。えっとですね。 親ってソンナモノデスw >一応母親ってやつをやってますが、まぁ 勝手な生き物です。
気にしないで、生活できるようにオトナ になるしかありません。子どもとしては。
ですが、逆に考えてあげてください。 「オトナ」としてです。 どうして、「占い」に頼っちゃったのか? なにか、きっと別の「理由」があるような気がします。 ちょびさんがフェレさんを「家族」だと、 もしかしたら親御さんよりも大切に 思ってしまっていたとしたら? 親御さんにしてみれば疎外感で 寂しくなってしまったかもしれません。
フェレットに対するちょびさんの愛情と 親御さんのちょびさんに対する愛情は どうなんでしょうね。 よくわかりませんが。
フェレットさんが大事であれば 話し合ってみてあげてください。 まずはそこからですよ。
ちなみに六匹の仔たち。 ちょびさん、お一人だけで飼育されているとしたら、 相当手間と経済的に大変だと思います。 誰か、手伝ってくれている人はいますか?
その人と乗り越えることができないでしょうか?
|
|
No.4 投稿者:和田 ( 2009/10/22 16:07 )
Sarryさん、満月はまだなんですね。埼玉方面の里親募集があると、ついつい気にしてみてしまいます。「まさか…」とりあえず、6本で終了でしょうか?
|
|
No.5 投稿者:ちょび ( 2009/10/22 16:59 )
親とは別居してます。がしかし、母親が鍵を持って入ってきます。主に私が居るときですが。 その占い師見たいの人いうことは母親いわく全部当たってるそうです。 里子で引き取ったっ子もいます。 中には兄弟同然に育てた子も・・・・います。 親は親だしフェレたちはフェレです。
|
|
No.6 投稿者:和田 ( 2009/10/23 13:59 )
別居していて×とは厳しいですね。 母親としては子供を思って真剣に占いを信じているのでしょう。 ありがたいです。
でも、あげちゃダメ。
|
|
|
|
|
|