|
|
|
|
日時 |
2010年2月24日 |
タイトル |
初手術 |
内容 |
今週末ウチのフェレットのアカメちゃんが副腎の手術します。
昨年の8月から毛が抜け始め、 「おや?換毛期?」と思っていたのですが違ったようで お医者さんに連れて行ったのが12月。 エコーで副腎がやや大きくなっている(3×6mm)との診断。
その後、再び毛が生えたりしたのですが、 今年の2月に再検査でお医者さんに行った所、 内科治療もしくは外科治療を勧められました。
まだ2歳半ということもあり その場で外科治療を選択。
手術前の健康診断をしていただき、 血液検査は異常ナシ。 レントゲンでは前立腺がやや肥大。 これも副腎の原因と言われました。
お医者さんは フェレットを看て頂ける病院で有名なところなので 腕に心配はないと思われます。
ただ入院中ウチにアカメちゃんがいないのが今から不安だ。。
アカメちゃん自身は相変わらず クッククック笑いながら家中を駆け回っているのに ホントに病気なのかなと不思議です。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2184 |
|
|
No.11 投稿者:ひなた ( 2010/02/24 18:12 )
はじめまして。
手術、大丈夫と思っていても 寂しくて不安ですよね。
アカメ君も、まりんさんも 頑張ってね。
|
|
No.12 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/02/25 00:16 )
こんばんは
こうゆう時って 本当に「時の刻み」方が 早いんだあと 考えさせられますね
お大事にね 。
|
|
No.13 投稿者:まりん ( 2010/02/28 11:22 )
ひなたさん とんとん☆オイチャンさん
ありがとうございます。 おかげさまで無事手術終わりました。
当日はさすがに不安でしたが 滞りなく左副腎摘出して頂きました。
今日は寒いけどお見舞いに行ってきます。
|
|
No.14 投稿者:ひなた ( 2010/02/28 22:44 )
無事に手術が終わって良かったですね(^^)
私も雛の手術の時、済むまではドキドキで住めば今度は会えないのが寂しくて 退院するまでしょっちゅうお見舞いに行っちゃいました。 手術後は痛々しいけど、こんなときしか触れない素肌はとってもすべすべで気持ち良かったですよ〜
早く回復してお家に帰れると良いですね♡
|
|
|
|
|
|