|
|
|
|
日時 |
2013年11月1日 |
タイトル |
セーブル虹の橋へ |
内容 |
セーブルが虹の橋へ10月31日旅立ちました6歳5ヶ月と23日でした。 前日より食欲不振があり、呼吸も荒く。母が同日救急車にて運ばれ、昼間面倒見てくれるひとが居ないため会社に一緒に出勤。ご飯をやりましたが受け付けず、嫌嫌してました。なんか体が冷たくなってきてる。もしかしたら今夜、その日がやって来てしまいした、、セーブルが我が家に来たのは、私がうつ病やってるときにアニマルセラピーとして飼い始めた子でした。飼う前にインターネットや飼っている友達とかに飼い方聞いたりして。 セーブルは立派にその役をになってくれました。
たくさん誉めてあげたいです。性格はのんびりの何故か面倒見のいいお兄ちゃん。世話焼きの好きな子でした。と思えば頑固な一面もありました。 今頃はちょびと一緒に虹の橋へ渡っていると。 最後は、穏やかな顔でした。もう頑張らなくてもいいよと話しかけての旅立ちでした。 セーブル生前にお声を掛けていただいた方たちにお礼を申し上げます。 明日、セーブルを霊園に連れていかます。 有難うごさました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2574 |
|
|
No.175 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2013/11/01 03:05 )
あ、あ、ぁぁああああ、、、
ご冥福を、お祈りもうしあげます、、。
|
|
No.176 投稿者:ESCのこ ( 2013/11/01 06:11 )
セーブルくん、おつかれさまでした。 どうか魂のやすらかなることを・・・。 ご冥福をお祈りします。
|
|
No.177 投稿者:ちびまま ( 2013/11/01 11:17 )
セーブルくん… 私も同じような感じでした 不眠や色々な精神的な病気でどん底にいたところを救ってくれたのがりるでした 今では薬を飲む事がなくなり 私がこの子たちを守るんだという責任感で 毎日癒され過ごしています フェレットの魅力…素晴らしいですよね
ご冥福をお祈りします
|
|
No.178 投稿者:ちょび ( 2013/11/02 06:24 )
とんとんオイチャンさま とんとん君はセーブルに似ています。どうかとんとん君は長生きできますように。
ESのこさま セーブルはセーブルなりに一生懸命でした。九月に腫瘍が見つかり、治療してましたが、薬がきかなかったようです。朝から、普段めったにゲージの戸をカタカタする子ではなかったですが、セーブルなりに何か訴えてたのかもしれません。セーブルも苦しみが取れて楽に成ったのかと思うと気持ち的には、これでよかったのかとおもいます。
ちびままさま 有難うごさいます。セーブルは立派にセラピーの役目を担ってくれました。落ち込んだりしているときは常にそばにいてくれる子でした。
|
|
No.179 投稿者:れぱん ( 2013/11/02 18:49 )
セーブルちゃんとのお別れがどれだけ辛いことか・・・ セーブルちゃんがちょびさんにくれた沢山のシアワセ。本当に、心からの「ありがとう!」とセーブルちゃんに伝えたいです。
セーブルちゃん、ありがとう!
|
|
No.180 投稿者:ゆえ ( 2013/11/09 15:11 )
セーブルちゃんのご冥福をお祈りいたします。
私も、進学先があわずカウンセリングに通いっぱなしのころジャックをお迎えしました。 ジャックと暮らし始めてから、驚くほど辛いことがどうでもよくなり、癒されたことを覚えています。
フェレットたちの小さな体には、人の心を強くする成分があるみたいですね。 本当に不思議な、素敵な子達です。
セーブルちゃん、どうか虹の橋でうちの子達とも遊んであげてください。 どうか、虹の橋で楽しく過ごしていますように。
|
|
|
|
|
|