フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
あゆみさん
メッセージを送る
最新の日記  
5月15日 5.15 ミルクが旅立ちました。
3月15日 3.15 ポテチが天国へ旅立ちました。
6月15日 穴があれば何でも入りたがる・・・
4月25日 我が家にやってきた!
1月29日 お久しぶりです
月別アーカイブ  
2012年5月
2012年3月
2010年6月
2010年4月
2010年1月
2009年7月
2009年5月
2009年4月
2009年3月

 

 

 

 

 

 

     
あゆみさんの日記
日時 2009年4月15日
タイトル 久々の日記〜
内容

こんばんは^−^

写真を撮っても日記を書く暇があれば
遊んでたり、ハンモックを作ったりとなかなか
書く暇がなかったのですが(言い訳ですなぁ)

写真@Aは8日に近くの公園にお出かけしたさい
の撮影です。

写真Bは放牧中のポテです

今日は手作りおやつを作っていたのですが
ササミのジャーキーを作りましたが・・・

ミル→ボクは硬いもの平気だよ〜うまぁ〜ガリガリ

ポテ→匂いは美味しそうだけどアタチには硬いって怒

という結果この手作りジャーキーはうちのママ家の
ワン子にプレゼントかな(結構時間かかったのに泣)

今度ジャーキUPしまーす

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2453

★ ★ ★
 
No.25 投稿者:と ん と ん オイチャン ( 2009/04/15 23:17 )

こんばんわ、、

皆様、次々にお散歩デビューされてらしゃいますね


ボテチ君は、オレンジ色の工具入れ、お気に入りに
なったんですね

岩場のクライミング技術は、ミルクさんの方が
優れてらしゃるのかな?

もしかして、写真3の右下のが、
手作りハンモックかな?
さすが、ちゃんと、淵かがりしてあるし、
中に潜れそうですね
(鼠も、手作りかな?)

本当に、フェレットって
お外に出掛けると、態度かわりますよね

で、ニコニコしちゃってる、あゆみさんかな?

では では おやすみなさい

No.26 投稿者:せっちゃん ( 2009/04/16 10:30 )
こんにちは。

ミルちゃん、ロッククライミング!?
見事!!冒険家ですね!

ポテちゃんは見上げるだけですか?
おしとやかですね〜!
工具入れお気に入りですね!

えェ〜!手作りジャーキーワンちゃん行きですか〜!残念!

二人とも、とってもいい表情してますね〜!
どの写真も嬉しさ、楽しさ伝わって来ます!!






No.27 投稿者:あゆみ ( 2009/04/17 13:37 )
オイチャン

お散歩するのはいいけど
あっちこっち行かれると大変です(笑)

あっそれとミルが♂でポテが♀だし・・・
工具入れは2匹とも大好きですよ〜
右下のハンモ一応作りました(下手だけど)
オールシーズン使えるタイプでファスナーがついてて
中に保冷剤を入れれるようにしてみました

鼠のおもちゃは100均一です色違いで3色
あって白と黒いの買いこれはポテしか使わないかな・・・

ニコニコしてるのはきっとみんな同じなはず
オイチャンもニタニタ笑ってるんでしょ〜〜(笑)


せっちゃん

ミルは普段お部屋だと登ったりしないけど
外だったら色んなところに遊びに行きます

家の中だとポテの見張りが大変ですよ
体重が軽いから身体も身軽で色んな所に
よじ登ってます・・・・

昨日ササミジャーキーワン子に渡してきましたよ!
一瞬にしてバクバクと無くなり改めて
やっぱ犬の噛む力はすごいな〜って

ミルとポテを連れて遊びに行くのはやめよう
って思った瞬間でもありました^^;
No.28 投稿者:と ん と ん オイチャン ( 2009/04/18 06:54 )

追加、書き込み

と ん と ん です〜〜

もうオイチャンたら、
“君”と“さん(ちゃん)”を、反対につけたみたい
ポテチさん、ミルク君、、ごめんね、、、

オイチャンは、ミシンの電源コードと
アクセル型スイッチが、なくて
ドタバタしてるんだよ、、、。

バイ バイ  と ん と ん でした。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.