フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
shiduさん
メッセージを送る
最新の日記  
10月19日 日曜日はエキスポ!
10月8日 明日はフェレフェス
3月18日 1週間が過ぎて
12月3日 フェレットリース
11月15日 フェレショ結果
月別アーカイブ  
2011年10月
2011年3月
2010年12月
2010年11月
2010年8月
2010年3月
2010年1月
2009年11月
2009年7月

 

 

 

 

 

 

     
shiduさんの日記
日時 2010年8月23日
タイトル 原因って
内容 火葬も済ませていまさらだけど
やっぱり原因不明なままなのがいつまでも悔やむ原因っぽいです。
どうしても知りたかったら解剖で徹底的に調べればよかったんだけど
亡骸にも火葬にも立ち会えない相方が、解剖だけは「絶対に嫌だ!」と
いつになく強い希望だったので、結局は原因不明で今に至ってます。

1ヶ月前の定期通院ではまったく異常なし。
はじめの入院から退院までの回復状態を見て先生も
一過性の腸炎の可能性が高いといっていたけれど
触診・エコー・レントゲンで内臓に腫瘍や肥大は見られなかったし
血液検査も退院時は正常値だったし、顕微鏡での画像も
リンパ腫独特の血液じゃなく、異常のない綺麗なもの。

亡くなる原因として、リンパ腫だった場合
今回のような急変は考えにくいし、インスリの発作も
血糖値80弱で薬も与えてコントロールしているのでなんとも・・・
腸管穿孔が起こった場合は、肛門から透明っぽい明らかに便とは違う
粘液(粘膜)が漏れ出るといっていたけれど
お尻周りの毛にうんちがくっついちゃっている以外には
そんなものはついていなかったし、その後も出てこなかったし。。。
本当になんでなんだろうか?
今更わかってもどうしようもないと頭でわかってるんだけど
やっぱりひっかかっていて、気持ち悪いものは気持ち悪いのです。

ふぇいの時もかでーの時も、やるだけやった!というのはあったけど
今回のルクのは本当になにもできなかった感があり
初めの下痢の時に病院に行くべきだったかとか
ふぇいがいないストレスを感じての腸炎が発端だったのなら
なんで気づいてあげられなかったんだろうとか、色々と・・・

唯一の救いは苦しまなかった(であろう)事くらいだけれど
相方も出張先の大連で相当凹んでいる模様。
具合が悪くなる数日前に、抜け毛除去の為にお湯浴びさせたのが相方で
「その時に俺がなんかしちゃったんじゃないかしら・・・」
と思っているらしいけど、ルクを見初めたのも連れて帰るといったのも相方なので
やっぱりダメージがある模様です(苦笑

私は火葬してお骨拾って、毎日のようにルクの死に触れているけれど
相方はいつもどおりのルクに接して家を出て2時間後
私からの電話だけでの報告だから、帰ってきたら現実にますます凹みそう。
もとからよく下す人だったけど、向こうでは下しっぱなしとか言ってるし
とりあえず無事に帰ってくればなぁ〜と願うばかりです。

私が腑抜けててもマイペースな凪とジンがいてくれて助かってるけど
ここ最近は夜になるとしょっちゅう虚空を見つめ、唐突に走り出す!を繰り返すジン。
たまに私の肩越しを見てたりするし、ちょっと怖いです・・・^^;
設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2592

★ ★ ★
 
日時 2010年8月20日
タイトル ふぇいとルク
内容 http://feipokyu.blog15.fc2.com/blog-entry-410.html

あまりにも立て続けに不幸な出来事ばかりが重なり
心が疲れきってしまいました。

相方は海外出張なため28日まで帰ってこれないし
家に引きこもってぼんやりしているだけ。
立ち直ろうとするたびに、頭と心の整理をつけ切る前に
気持ちにダメージを与えるような出来事ばかりで
今回のは駄目押しな感じです。

これ以上何かあったら…と考えると不安でならない。
本当に、もう、今の感情が言葉にならない。
疲れちゃいました。


設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2392

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.