フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
12月3日 優しくって少し馬鹿
11月28日 淀君は灰色熊
9月19日 卑怯者は誰だ?
7月20日 鼬エステ初体験
7月13日 失礼な鼬
月別アーカイブ  
2011年12月
2011年11月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2010年9月
2010年8月
2010年6月
2010年5月
2010年3月
2010年2月

 

 

 

 

 

 

     
ナオこぷーさんの日記
日時 2010年3月7日
タイトル どうして嫌われる?
内容

どうも(^^)

植物を育てるのが上手い人を「緑の手をもつ人」と呼んだりするそうだ。じゃあ、動物に好かれる人って何て呼ぶのか?某漫画で「ソロモンの指輪を持つ人」という呼び方をしていた。なるほどな命名法であるな。

で、その「ソロモンな人」って身近にいますか?「自分自身がそうです。」なんて人もこの掲示板にはたくさんいそうだが。
私の身近では旦那がまさにソロモンな人なのさ。通りがかりの犬に飛びつかれたり、そっけないノラ猫が旦那にだけはすり寄ってくるなんてのは日常茶飯事。とにかく動物に「好き好き!」と愛される人なのね。
で、ウチのぷーたくれも例外にもれずで旦那が大好き。放牧に出すと真っ先に走っていくのは旦那のところ。ストーカーのように旦那に付きまとって危うく踏まれそうになることもしばしば。「命を張って愛しぬく。それが極道の女(キラーン)」って感じですな。
しかし、毎日ご飯の用意をし、掃除を行い、ババの撤去も行っている私としてはこの状況が不満で仕方がない。旦那は一度だって掃除なんかしてくれたことないのに!気が向いたとき遊んでおやつをやる程度なのにこの状況は一体何だ!と常日頃思っているわけですよ。
で、旦那に問い詰めてみた。何でキサマばかりがぷーたくれに愛されるのか?私に隠れて何かぷーたくれのご機嫌取りをしているんじゃないか?と!
旦那曰く「だって君はぷーたくれに嫌われるようなことしかしてないよね。」だそうだ。
何て失礼な!こんなにぷーたくれを愛しているのに。私のどんなとこがぷーたくれに嫌われるっていうのさ!
旦那が分析するに私は相手の都合を考えず自分のペースで押して押して押しまくるのだそうだ。
「子供が可愛い可愛いって猫を触りまくって猫に嫌がられるでしょ?あんな感じ。そりゃ嫌われるわな。」と鼻で笑う旦那。きーっムカツク!
ま、でも心当たりがなくはない(^^;)
毛変わりがうまくいかなくて両脇だけがハゲた時、「一つ人よりハゲがある〜♪」とハゲの数え唄を前足を持って踊らせたり、「あくびのツボ〜〜〜」って言って両頬をモミモミしてあくびをさせたり、旦那の後を追いかけるのを邪魔して進路妨害を行ったり・・・可愛さ故に色々やったこともあったよ。
まあ、でもそのぐらいじゃん!そのぐらいでそんなに嫌いますか???

えっ?十分嫌われますって・・・?
どうもスイマセン(^^;)

*写真は珍しく寄ってきたぷーたくれ

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 3796

★ ★ ★
 
No.19 投稿者:Sarry@ EXEC_COSMOFLIPS/ ( 2010/03/07 09:01 )
はい。
うちの相方ですw

おいらよりもそりゃーもぉ、イキモノに
愛される人のようです。
でもめちゃくちゃイキモノに厳しいので。
イタチどもは彼を恐れますが、遊びすぎて流血させられるのも
彼が一番多いのも事実(爆笑)
いつも手のひらにバンドエイドがお友達。
おいらは、基本的にイタチに冷たいので
彼らにとっては「電信柱」くらいの存在です。
No.20 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/03/07 12:57 )

こんにちわぁぁ、、

これも、なかなか、難しい問題でして、、

「爪切り」「耳掃除」「お風呂」、、、、、
などなど、どうも、苦手なんだけれど、
してあげないといけない事柄を、
する人が、嫌われて、、、、

可愛い可愛い+オヤツ、だけする人が、有利とか、、


え゛゛゛゛「“禿”の唄、、、、で、踊らした、、」

、、、、、、、シーーーーーン、。

[反対にオイチャンには、出来ない大技かも、、、
 しかし、、、、シーーーーン]

でしたぁぁ、。
[オイチャンの日記書き込みありがとうございました
 レス書き込みを、書かさせていただきましたぁぁ]
No.21 投稿者:毛。 ( 2010/03/07 15:29 )
おじゃまします〜。
きっと中学生女子みたいなもんで、
「今は家族よりも友達!」
「おかあさん、超うるさいんですけど」
みたいな感じなんすよ。
そのうち、母のやさしさ(?)、わかってくれますよ。
ちなみに、私は、動物目線でうざいことするので、
本気になってよく噛み付かれる方です。はは。
No.22 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/03/07 22:33 )
あはは〜〜!!
うちも、「炭鉱節」やっちゃってます^^
可愛さゆえにかまってしまう・・・
その気持よくわかります〜^^

私は3時間ごとに紅蓮をムニュムニュしないと、「いかん!紅蓮欠乏症が〜〜〜!!」と言いながら寝ている紅蓮を撫でまくり・・・
ゆえに紅蓮に「ウザイ」と言われてしまいます・・・TT
最近は「反抗期」がおさまってきているような・・・?
すぐにおかーちゃんの所に「かまって〜」とやって来る!うふふ。。。
そうかい、そうかい。やっとおかーちゃんの有り難味がわかってきたか・・・と、ブツブツ・・・
因みに、うちの旦那は動物に嫌われるタイプ?みたいです。

大丈夫!必ず、溢れる愛情を解ってくれる日が来ますよ!!
めげずに愛情を貫きましょ〜う!!
No.23 投稿者:ナオこぷー ( 2010/03/12 13:41 )
こんにちは(^^)/
またまたお返事が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

Sarry@ EXEC_COSMOFLIPSさんへ
ウチの旦那は人間には厳しいですが、イキモノのはメチャ甘です。イキモノにしつけができず、何をやっても怒らないので実家の柴犬にもぷーたくれにも「ご主人」ではなく「友達」と思われているフシが・・・。だから、好かれるんでしょうね。ぷーたくれが噛んでも「あ〜もっと優しく噛んで〜♡」なんて生ぬるい声で言うもんだから生傷が絶えんのでしょう。我が家でも旦那は「ポケットにマキロン」状態ですよ(^^;)
コメントありがとうございました。

とんとん☆オイチャンさんへ
そーですね、ウチの旦那はイタチにとって嫌なことをしないですからね。何をやっても怒らないし。だから好かれて、耳掃除とかお風呂とかぷーたくれが大嫌いなことをやる私がぷーたくれには「鬼軍曹」にみえるんでしょうかね。
やっぱり「ハゲの数え唄」は引いちゃいますか・・・?あはは・・・(^^;)
コメントありがとうございます。(とんとん☆オイチャンさまのご回答確認しました。いつもありがとうございます)

毛。さんへ
うん、たしかに今ぷーたくれは年頃の女子で母の親心が分からないのかもしれない!いつかは・・・って自分を慰めます。
私は動物目線で嫌な事をしているつもりはないですが、旦那曰く私は「人間に化けてる動物だよね」と言います。「どういう意味じゃ!?」と日々キレてますが。
コメントありがとうございます。

紅蓮らぶさんへ
「おお!同士だ!」と思いました。
紅蓮らぶさんは私とイタチに対するスタンスがよく似ているように感じます。「欠乏症」に私もなりますもん。発作が出ると意味不明なムツゴロウさんみたいな行動をしてしまい、旦那の冷たい視線が痛いです。
やっぱり、一度は踊らせてみたいですよね(ムフッ)よかった、ウチだけでなくて。炭坑節、ウチでもトライしてみますね。(ぷーたくれにはさらに嫌われると思いましが。)
コメントありがとうございました。



■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.