 どうも(^^)
季節外れの怪談。 我が家では誰かが何かを食べているとどこからともなくヒタヒタと足音が聞こえてくるのです。 そう、妖怪イタチぷーがやってくるのです。
イタチぷーは人間が物を咀嚼している音が大好きです。ヒタヒタという足音は次第とトテトテという早足に変わりあっという間にあなたの足元にイタチぷーが現れるでしょう。そして、あなたを見上げ恨めしそうにこう語りかけます。 「あたいは貰ってないよ!あたいにもちょうだい!」 イタチぷーはとてもしつこい妖怪です。執念深く執拗にあなたにとりつきます。 イタチぷーにお帰り頂くには一つしか方法がありません。イタチぷーにお供え物をし、お帰りくださいとお願いしましょう。このときのお供え物はケチってはいけません。ケチると絶対退散してくださいませんので。 (最近のイタチぷーのお気に入りのお供え物はカンガルージャーキーです)
みなさま妖怪イタチぷーには気をつけましょうね。
え?既にみなさんとりつかれてますか・・・お気の毒に・・・
写真は妖怪イタチぷー出現とお供え物をペロリの図。 |