フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
12月3日 優しくって少し馬鹿
11月28日 淀君は灰色熊
9月19日 卑怯者は誰だ?
7月20日 鼬エステ初体験
7月13日 失礼な鼬
月別アーカイブ  
2011年12月
2011年11月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2010年9月
2010年8月
2010年6月
2010年5月
2010年3月
2010年2月

 

 

 

 

 

 

     
ナオこぷーさんの日記
日時 2010年3月21日
タイトル 我が家の怪談
内容

どうも(^^)

季節外れの怪談。
我が家では誰かが何かを食べているとどこからともなくヒタヒタと足音が聞こえてくるのです。
そう、妖怪イタチぷーがやってくるのです。

イタチぷーは人間が物を咀嚼している音が大好きです。ヒタヒタという足音は次第とトテトテという早足に変わりあっという間にあなたの足元にイタチぷーが現れるでしょう。そして、あなたを見上げ恨めしそうにこう語りかけます。
「あたいは貰ってないよ!あたいにもちょうだい!」
イタチぷーはとてもしつこい妖怪です。執念深く執拗にあなたにとりつきます。
イタチぷーにお帰り頂くには一つしか方法がありません。イタチぷーにお供え物をし、お帰りくださいとお願いしましょう。このときのお供え物はケチってはいけません。ケチると絶対退散してくださいませんので。
(最近のイタチぷーのお気に入りのお供え物はカンガルージャーキーです)

みなさま妖怪イタチぷーには気をつけましょうね。

え?既にみなさんとりつかれてますか・・・お気の毒に・・・

写真は妖怪イタチぷー出現とお供え物をペロリの図。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2485

★ ★ ★
 
日時 2010年3月13日
タイトル 中に入るの大好きなはずなのに
内容

どうも(^^)

先月たまいたちさんの通販部で購入したシャカシャカ通り抜け袋(写真左)なんだが、すっかりぷーたくれのお気に入り。が、本来の遊び方とは違う使用の仕方をしている様子で若干複雑な心境なのだ。
もともと、ビニール袋やレジ袋が大好きなぷーたくれ。中に入ったり出たりしていつまでも一人遊びをしているので、「じゃあ、このおもちゃはぷーたくれのファンタスティックだろう!」という意図の下、買い与えたわけだが・・・
まず、中には全然入らない。あんなに袋に入るのが大好きなのに。付属のボールとばかり戯れている。なぜ?
袋の上で外食ばかりしている。ゲージからフードを咥えてきて食べるのは必ずこの袋の上。せっかくだから、中に入って食べればいいのにやっぱり袋の上なんだな。なぜ?
そして昼寝も袋の上。何で中に入らない?中に入った方が落ち着いて眠れるだろうに。なぜ?
こうして、「中に入るの嬉しかろう」という親心でぷーたくれに買い与えたシャカシャカ袋は母の思惑とは全然違う方向でぷーたくれのお気に入りとなっているのでした。
まあ、ぷーたくれがいいならいいのだけどね(^^;)

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2358

★ ★ ★
 
日時 2010年3月12日
タイトル 気持ちが分かる?
内容

どうも(^^)

平日のこんな時間にブログを書いているのは会社をズル休みしたからです。ズル休みというか、1ヵ月か2ヵ月に1回くらい疲労やストレスがピークに達すると微熱が出てしまう意外にも繊細な体質でして・・・(^^;)
ムリすれば出勤できなくもないけど、出勤したら結構ツライって状態ですな。以前は迷わず出勤する仕事の鬼でしたが、数年前に体を壊してしまってからはこういう時は無理せず休んでます。決算期で死ぬほど忙しいし迷惑かけてるけど「まあ、いいよね」という境地に数年かかってたどり着くことができた今日この頃。

ストレスとか疲労に結構弱い飼い主なわけですが、不思議とこういう時には日頃ヤンキー娘で暴れん坊のぷーたくれが寄ってきて添い寝してくれたりするんですよ。時々ペロペロ舐めてくれたりなんかして。
犬とか猫なんかでこういう話はよく聞きますが、イタチも飼い主の気持ちが分かるんですかね?
ただ単にフカフカのベットで寝たいだけなのかもしれないけど、それでも嬉しくって涙ぐんでしまいます。

皆さんもイタチに慰めてもらったことあります?

*写真は一緒にベットで眠るぷーたくれ。撮りたての写真です(*^^*)

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2418

★ ★ ★
 
日時 2010年3月7日
タイトル どうして嫌われる?
内容

どうも(^^)

植物を育てるのが上手い人を「緑の手をもつ人」と呼んだりするそうだ。じゃあ、動物に好かれる人って何て呼ぶのか?某漫画で「ソロモンの指輪を持つ人」という呼び方をしていた。なるほどな命名法であるな。

で、その「ソロモンな人」って身近にいますか?「自分自身がそうです。」なんて人もこの掲示板にはたくさんいそうだが。
私の身近では旦那がまさにソロモンな人なのさ。通りがかりの犬に飛びつかれたり、そっけないノラ猫が旦那にだけはすり寄ってくるなんてのは日常茶飯事。とにかく動物に「好き好き!」と愛される人なのね。
で、ウチのぷーたくれも例外にもれずで旦那が大好き。放牧に出すと真っ先に走っていくのは旦那のところ。ストーカーのように旦那に付きまとって危うく踏まれそうになることもしばしば。「命を張って愛しぬく。それが極道の女(キラーン)」って感じですな。
しかし、毎日ご飯の用意をし、掃除を行い、ババの撤去も行っている私としてはこの状況が不満で仕方がない。旦那は一度だって掃除なんかしてくれたことないのに!気が向いたとき遊んでおやつをやる程度なのにこの状況は一体何だ!と常日頃思っているわけですよ。
で、旦那に問い詰めてみた。何でキサマばかりがぷーたくれに愛されるのか?私に隠れて何かぷーたくれのご機嫌取りをしているんじゃないか?と!
旦那曰く「だって君はぷーたくれに嫌われるようなことしかしてないよね。」だそうだ。
何て失礼な!こんなにぷーたくれを愛しているのに。私のどんなとこがぷーたくれに嫌われるっていうのさ!
旦那が分析するに私は相手の都合を考えず自分のペースで押して押して押しまくるのだそうだ。
「子供が可愛い可愛いって猫を触りまくって猫に嫌がられるでしょ?あんな感じ。そりゃ嫌われるわな。」と鼻で笑う旦那。きーっムカツク!
ま、でも心当たりがなくはない(^^;)
毛変わりがうまくいかなくて両脇だけがハゲた時、「一つ人よりハゲがある〜♪」とハゲの数え唄を前足を持って踊らせたり、「あくびのツボ〜〜〜」って言って両頬をモミモミしてあくびをさせたり、旦那の後を追いかけるのを邪魔して進路妨害を行ったり・・・可愛さ故に色々やったこともあったよ。
まあ、でもそのぐらいじゃん!そのぐらいでそんなに嫌いますか???

えっ?十分嫌われますって・・・?
どうもスイマセン(^^;)

*写真は珍しく寄ってきたぷーたくれ

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 3795

★ ★ ★
 
日時 2010年3月2日
タイトル 変なポーズで爆睡中
内容

どうも(^^)

見て下さい、この恰好。
何でこんな恰好で寝ているのかナゾです(^^;)
まあ、イタチだからできるポーズだよな〜〜〜

ちなみに撮影は旦那。ぷーたくれがこんな恰好でいるとき私は隣でうたた寝してました。旦那曰く「ぷーちゃん以上に変な顔で寝ていたよ!」とのこと。ぷーたくれ同様、花の寝顔を撮影されましたが、それはNGってことで・・・(^^;)

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2372

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.