|
|
|
|
日時 |
2012年11月26日 |
タイトル |
お迎えしました^^ |
内容 |
とうとう、藤丸をお迎えすることができました。 詳細については、また今度お話しようと思います。
今日は、藤丸が水を飲んだときに変な咳をするので気になり、ネットで調べて見ました。 すると、どうも給水ボトルの位置が高い為に気管に入ったのかも知れないというQ&Aを見ました。
変な咳は、我が家にきてから2度しかしていません。 昨日の健康診断では、健康状態だと言われました。 とりあえず給水ボトルを下げ、様子を見てみることにしました。 あまりにも頻繁に続くようなら、動物病院へ連れて行こうと思います。
変な咳。。。すごく心配です。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 4151 |
|
|
No.9 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2012/11/26 01:30 )
お迎え、おめでとうございまう、、。
沢山、好い子してあげてくださいね
|
|
No.10 投稿者:和田 ( 2012/11/26 02:16 )
お迎えおめでとうございます。我が家のチョロロは、水飲みが下手で亡くなるまでひたすら咳ばらいしてました。確かに、高さもありますが…
お水を飲んだ時だけなら原因は高さでしょうが、朝方に咳ばらいする子は、年老いてから心臓を悪くする傾向がありますょ。亡きチョロロはよく朝方に咳をしてました。
|
|
No.11 投稿者:クマ五郎 ( 2012/11/26 21:24 )
初めまして。 お迎えおめでとうございます。 家の姫&愛も給水ボトルで水を飲むとたまに咳き込むことがあります。
あと普通の動物病院だとフェレは来ても月に2〜3匹くらいなので、 フェレに詳しい病院を探すことをオススメします。 いま姫ちゃんの方がフェレの三大疾病で、 毎週大宮のステラタウン病院に通っていますが、 先生もフェレに詳しく行くと必ずフェレがいます。
|
|
No.12 投稿者:さえ ( 2012/11/26 22:39 )
とんとん☆オイチャンさん、ありがとうございます^^ 可愛い仔なので、たくさんなでなでしてあげます☆ 今日もたくさん遊んであげました♪ 今は爆睡中です☆
|
|
No.13 投稿者:さえ ( 2012/11/26 22:42 )
和田さん、こんばんは^^ 昨日、給水ボトルを下にずらしてあげたら、咳をしなくなりました。
まだ1日なので、申すこし様子を見てみるつもりです。 朝方とかに咳はしないのでこのまま変な咳をしなければ、給水ボトルのせいだと思います。 いろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。
|
|
No.14 投稿者:さえ ( 2012/11/26 22:50 )
クマ五郎さん、コメントありがとうございます。
今のところ、ゆりのき動物病院の方にお世話になっているのですが、触診も説明も丁寧にしていただいて、とてもいい獣医さんです。 病気のことも事細かに教えて下さいました。 他にも何かしていただく事とかあるのでしょうか? 詳しいとはどのくらいの程度のことでしょうか? 私は初心者の為、どの程度が詳しいと言えるのかがわかりません。 基準を教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
|
|
No.15 投稿者:とし ( 2012/11/26 23:37 )
ウチははなちゃんが給水ボトルでお水が飲めないんです(-.-;) なのでマメな交換をしなくてはなりませんが、ひとつお皿でお水を置いてます。だからか分かりませんが、お水を飲んでるときに咳をしたことは無いかも。 フェレちゃん可愛いでしょ? 馴れてきたら、もっと可愛い存在になってくるよ♪
|
|
No.16 投稿者:さえ ( 2012/11/29 14:48 )
としさん、ありがとうございます。 給水ボトルを直したら、咳をしなくなりました。 やっぱり、お水が気管に入っていたみたいです。 きたばかりであまり触れたりとかも出来ませんが、見ているだけでも癒されます。 この先、絶対良いパートナーになります♪
|
|
|
|
|
|