|
|
|
|
日時 |
2010年5月20日 |
タイトル |
舞ちゃんの検査の事 |
内容 |
 舞ちゃんの件でコメ頂いていた方々、 有難うございました。
検査結果ですが、獣医師の見解では 多分リンパ腫だろうと…。
ただ、やはり年齢的に外科治療はせずに 内科治療で行くことにしました。
結局、抗生剤は効かず(T_T)(肥大してました…) ステロイドのリスクも考え、今のところは とても元気なのでこのまま様子を見ましょう。 となりました。
お腹の中のモノはブドウの房のようにぼこぼこしていて、最大のは5p位はあるんですよ。 お腹はポッコリしてるけど、吐き気も下痢も無し。 獣医師は破裂の危険性もあるので、なるべく安静にって言われるんですが、このおてんば娘は飛ぶはバトるはで大人しくさせるのは困難…(-_-;) お腹を打ったりしないように、もちろん気を付けて行きますが…。
まめに病院に通うことにはなりますが、出来れば旨く病気と共存して天寿を全うしてくれればと思っています。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2564 |
|
|
No.41 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/05/20 17:52 )
いとおしい子に5cmもの大きさのものがお腹にあるなんて・・・見ていると辛くなりますね・・・元気なのがmomoのママさんの救いになっていることと思います・・・ 病気とうまく共存して天寿をまっとうしてくれれば・・・どこの飼い主さんも同じですね・・・ おてんばさんに「安静に」と言っても、本人(本イタチ)は聞くはずもなく・・・^^でも、おてんばさんがおとなしいと心配してしまいますから、元気にしてくれているとちょっと安心するのでは?お腹は気をつけなくちゃいけないけど・・・ きっと飼い主さんの気持ちはフェレちゃんに通じます! 舞ちゃん、頑張れ〜〜p(^^)q 応援してるよ〜〜!!
|
|
No.42 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/05/20 20:37 )
こんばんわあ
こうなったら、「一病息災」という感じで どうぞ焦らずとしか、、 言えないオイチャンですが お大事にね、、ね。
|
|
No.43 投稿者:momoのママ ( 2010/05/21 00:19 )
>紅蓮らぶさん
こんばんは^^ 応援、有難うございます。 おてんば娘が大人しくなった時の方が心配ですよね。 私もそう思ってある程度、好きにさせていくつもりです。 (ハイジャンプはさせませんが…汗) この子はとても運の強い子なので、この子の運を信じて頑張ります(^^)
>とんとん☆オイチャンさん
こんばんは^^ 焦らずに、病気と共存の道を探しますね。 今のところ「病気?何それ〜〜」って感じなので、薬とサプリで対応していきます。 応援、有難うございます(^^)
|
|
No.44 投稿者:和田 ( 2010/05/21 02:20 )
たぶん、リンパ種???
リンパ種でないかも・・・ そちらに頭を向かせましょう。
通院も我が家のように、プリクラとか(笑)楽しみを見つけて前向き思考で行きましょうね♪マイナス思考はなしで!
|
|
No.45 投稿者:momoのママ ( 2010/05/21 22:40 )
>和田さん
こんばんは^^ 結局、開腹してみて病理検査に出さなくては分からないとのことでした。 まぁ、病理検査に出しても100%正確に結果が出るわけでは無いですが…。 年齢的に進行が遅い可能性もあるので、このまま様子をこまめに見て、特変があればその都度対応しよう。 ってことになった次第です。 マイナスに向きかけな思考を無理やりプラスに変えて、舞と共に頑張りますね^^
|
|
No.46 投稿者:miyAbi ( 2010/06/18 02:14 )
こんばんは! 舞ちゃん病気なんですか・・・ 看病大変ですが、フェレちゃんもmomoママさんも無理をなさらないようにしてくださいね!
|
|
|
|
|
|