|
|
|
|
日時 |
2021年8月9日 |
タイトル |
7歳になりました |
内容 |
 ノロちゃんは8月4日で7歳になりました。8月に入ってから血糖値が低めで、明確な発作はないものの7月に比べたらいまいち元気がなく、心配です。食事療法では血糖値が維持できないのであれば投薬が必要と思いますが、すでにプレドニゾロンの投薬には失敗しており、ジアゾキサイドも選択肢ではないと獣医さんに言われているので、色々調べる日々です。
たくさんの病気を抱えながらも、ひとまず7歳の日を一緒に迎えられてよかったです。残された1日1日を大切にしたいです。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 1296 |
|
|
No.17 投稿者:たろ ( 2021/08/10 06:45 )
まずは7歳おめでとうございます。家もしばらくの間、どんなに頑張っても「7歳の壁」を超えることができませんでした。
高齢になると、病気の進行が遅くなりますので、看病も一段と大変になると思いますが、頑張って下さい。
|
|
No.18 投稿者:れぱん ( 2021/08/11 22:42 )
ノロちゃん、7歳おめでとうございます。
お薬、治療、どれも悩みますよね。。 そんななか、大きな発作なく過ごしてくれているノロちゃん。嬉しいですね。
1日1日。ノロちゃんの温かい体温を感じながら、シナモンさんとゆっくりと過ごせますように。
|
|
No.19 投稿者:シナモン ( 2021/08/15 16:00 )
たろさん
どうもありがとうございます。本人の体調も最近は低空飛行ですが、病気もスローダウンしてくれたらありがたいです。看病を頑張ります。
|
|
No.20 投稿者:シナモン ( 2021/08/15 16:03 )
れぱんさん
優しい言葉をかけていただきありがとうございます。この先も苦しんだりせず、穏やかに過ごしてくれるよう願っています。
元気がないのは病気とは別の原因じゃないかということで、獣医さんと試行錯誤しています。
|
|
|
|
|
|