|
|
|
|
日時 |
2011年3月21日 |
タイトル |
被災地への救援物資収集情報(東京都) |
内容 |
私は宮城におりますので参加出来ないのですが、関東圏でもこのような取り組みをして下さっている方々がいらっしゃいます。
http://leif-design.jugem.jp/?eid=251
もし、協力して頂ける方がいらっしゃいましたら是非お願い致します!
被災地で本当に必要とされているものを集め、ボランティアドライバーが早急に送って下さっています。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2828 |
|
|
No.44 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/21 21:41 )
情報、ありがとうございます
しかし、もぅぅ出せる物は、都庁舎からの 応援物資ルートで、だしてしまい スッカラカンの、状態でして、残念です。
今回の難点は、【本来の地震の揺れ、津波】災害たけでなく、、
1号爆発前に、余裕で、アメリカ産・特殊冷却材を、注入して いやぁ危なかったね、、で済む筈だった 【福島六兄弟+従兄弟も4台】が、、 、、の状態で、、大変憂慮している、オイチャンでした
では では
|
|
No.47 投稿者:ゆえ ( 2011/03/25 05:40 )
もう救援物資を送っていただいていたんですね! 本当にありがとうございます!
私も福島原発から80キロ圏内に住んでいるので毎日風向きを調べてしまいます。
頑張って戦ってくれている方々の被曝量も増えてきました。早く収束して欲しいですね。
|
|
|
|
|
|