|
|
|
|
日時 |
2011年3月31日 |
タイトル |
マロンのいたち道*お外ブログリンク |
内容 |
 外部ブログリンクの機能が追加されたとのことで さっそく私のブログ
マロンのいたち道
を登録しちゃいました☆ マロンとアトム(ムンムン)のアホでおバカなブログを綴っております 皆様、今後ともよろしくお願いしまーす♪
それにしても・・・ ムンムン・・・それムンムンのハウス? かなりくたびれたハウスなことで(^^ゞ
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3120 |
|
|
日時 |
2011年3月19日 |
タイトル |
事実を伝えることだけがいいのでしょうか |
内容 |
不安ですよね いま、日本国民全ての方が同じ思いだと思います でも、今、誰が一番不安なのか?
福島で原発の恐怖を抱きながら身動きがとれず避難生活をされてる方 家を失った方 ご家族を亡くされた方
私たちには想像もつかないほど不安な気持ちを抱いてる方はたくさんいらっしゃると思うのです
事実を伝えることは重要だと思います でもそれは専門家たちに任せましょうよ 何を言ったって私たちは素人ですもの 現地に行って調べたわけでもなく それについて何年も研究したわけでもないのですから
専門家でもない私たち素人が東電や政府の批判などをつらつらとブログや日記に綴ったところで、被災された方たちに希望をもってもらうことはできるでしょうか? 不安をあおるだけのような気がします
実は、昨日、私もとても不安になりました それは、私がいつも服薬しているチラーヂンS錠が製造できないとゆうニュースが掲載されてました
甲状腺ホルモン剤チラーヂンS錠は福島県いわき市で製造されてます 国内の98%がこちらで製造されてるそうです その工場が被災し製造が出来ない状態になってるとのこと
私にとって命の源 私は甲状腺がありません 甲状腺が分泌するホルモンを薬で補っているのです とゆうことは、私がこの薬を飲まないと2週間でアウトなのです 正直焦りました
かかりつけの病院と製造会社に問い合わせしたところ 今の在庫分がなくなる前に海外からの緊急輸入、他社の製造工場で製造する目処がたったとのことでした
昨日私が抱いた不安
きっと被災された方はこれ以上の気持ちなんだろうな と昨日改めてわかりました
不安をあおるだけの報道やブログ・日記に正直うんざりしています せめて、専門家でない素人の私だけは、被災された方たちに希望を持ってもらえるような、ブログは日記を書きたいと思いました
東電や政府への批判・抗議はいつでもできます そんなことより、今、何が一番大切なのか もっと考えるべきなのかもしれません
この日記を読んで気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3380 |
|
|
日時 |
2011年3月15日 |
タイトル |
ここにも希望の命が |
内容 |
 自衛隊の方が瓦礫の中で泣いてる生後4ヶ月の赤ん坊を救出したそうです
奇跡の命です
みなさん 希望を捨てずに私たちにできることから力を合わせていきたいですね
画像ソース元 http://www.dailymail.co.uk/news/article-1366155/Japan-earthquake- tsunami-4-month-old-baby-girl-father-reunited-Ishinomaki.html(海外サイト) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 11185 |
|
|
|
|
|