フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
よもぎさん
メッセージを送る
最新の日記  
5月24日 肝臓の数値の異常
5月21日 ぴったりなごはん探し☆
5月20日 たろうお迎えの話
5月20日 なっちゃんお迎え時のお話
5月20日 はじめまして
月別アーカイブ  
2009年5月

 

 

 

 

 

 

     
よもぎさんの日記
日時 2009年5月24日
タイトル 肝臓の数値の異常
内容

我が家のかわいいかわいいなっちゃんはまだ4ヶ月目の小さな子。

やんちゃざかりで元気いっぱい。

ですがここ2〜3日様子がおかしかったんです。

最低30gは食べきるなっちゃんが30gを食べきらず残したり。

放牧しても30分でハンモックに戻ってしまったり。

たろうと一緒だといつまででも遊ぶんですが。

そしてついに今朝、一部が緑色のうんにょをしてかかりつけの病院に駆け込みました。

触診が終わり「食欲もそんなに減ったわけじゃないみたいですし、見た感じ元気そうなんでそんなに心配ないと思いますが、念のためレントゲンと血液検査されますか?」

と先生に言われ

問題が無かったとしても、なっちゃんの正常値を調べられるのでお願いすることに。

まだこの時は私達も危機感はなく、待合室のテレビを観て笑う余裕があったのですが、検査が終わり聞かされた結果は笑えないものでした。

白血球の数値も高いですが、リンパ球の数値も高く、なにより肝臓の数値が異様に高く調べる機械の上限を振り切ってました。

この結果から考えられる病気は甘いものではなさそうで、本当にショックで中待合で号泣してしまいました。

今日はなっちゃんの体力の事など考慮して、実際になんの病気なのかの検査は出来ませんでしたが、これから毎日点滴を打ちに行き、一週間後くらいにまた改めて検査になります。


この数値は一時的なもので、すぐに戻ってほしいって本当に願ってます。

なっちゃんまだ4ヶ月の子供なのに。。。(´ω`。)


病院の待合室で、診察前に優しそうな方に声をかけられました。

その方もお家でフェレットを飼われているらしく、なっちゃんを見て「目が大きくてほんとにかわいい!!」と褒めていただき鼻高々な私で。。。
ほんとにこの時は全然危機感ありませんでした。


診察後に泣きそうな状態でなっちゃんをお迎えしたビバさんに向かい、店長さんに色々肝臓にいい食べ物、サプリメントなどアドバイスしていただいて、その際も店長さんから「ほんとうにこの子はかわいい」と褒めていただき、少し元気が出ました。

やっぱりかわいいなっちゃん、絶対元気にしてあげないと。。。


今日も「様子見」なんて言わず病院に行っておいてよかったなぁと心底思います。


フェレちゃんの肝臓の数値に詳しい方、いらっしゃいましたら色々教えてくださると嬉しいです。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2465

★ ★ ★
 
日時 2009年5月21日
タイトル ぴったりなごはん探し☆
内容

わが子のごはん。。。
どのお家でも皆さん頭を悩ませていらっしゃると思いますが、我が家も例に漏れず頭抱えてます。。。。

なっちゃんはお迎えしたばかりの2〜3日は選り好みをしていて、三種類ブレンドしたなかの一種類ばかり探しては食べてましたw(゜ー゜;)w

お店では、「どのお家のごはんにもすぐ順応出来るように」と9種類くらいのブレンドを食べていたらしいなっちゃん。。。

それでも食べるのは8in1のアルティメイトばかり。。。

最初はそんな感じで苦労しましたが、今はなんでも食べるようになりました+・(о´▽`о)゜+・

新しいフードをお皿にこっそり混ぜてみても、まっさきにそれ
ばっかり探しあてて食べてたり( ̄▽ ̄;)!!笑

たろうも今のところ好き嫌いは見えてこないので一安心です☆

結局今のところ我が家では

8in1のアルティメイト(流通が安定・品質○)
イースターのパフォーマンス(海外産が手に入らなくなった時の保険)
イノーバのフェレットフード(高たんぱく・穀物不使用)
アカナのプレイリーフィーストキャット(品質◎・穀物不使用)

で落ち着いてます。


アルティメイトとパフォーマンスの穀物の多さをアカナとイノーバでフォローするって計算なのですが、うまくいってるのかなぁ。。。

なっちゃんはアカナをブレンドに加えだしてから、うんにょがツヤツヤの芸術品になりました(ノ≧∀≦)ノ笑

そして味もアカナが一番好きらしい。

でもなっちゃん。。。それ一番高いのよ。。。笑

400gで1103円。。。

なっちゃんは美食家なんだねぇ(゜ー゜;)笑


「これぞわが子にとって理想のフードだ!!」って呼べるものを見つけるまでこれからも色々試してみます☆




設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 1973

★ ★ ★
 
日時 2009年5月20日
タイトル たろうお迎えの話
内容

長男、たろうくんをお迎えしたのはほんとに最近の話なのですが。。。

5月10日の朝、某ペットショップのホームページにびっくりするくらいかわいいフェレちゃんの写真を発見。

この時点ではまだ飼うつもりはなく、「一目だけでも見たい!!」と同居人にお願いし、お家から1時間弱のところにある某ショップへ。。。

そこには写真よりも一回りくらい大きく見える、お腹がぽてぽてしたかわいい男の子が。

「噛みますよ」と店員さんにも言われ、実際店員さんの事も噛んでましたヾ(;´▽`A`` 笑

同居人も一目ぼれしたらしく、でも一度冷静になろうと店を出て近くのガストで作戦会議。。。w(゜ー゜;)w笑

話合いの結果、なっちゃんの兄弟としてお迎えすることにしました。

前々から「いずれは遊び相手に兄弟を作ってあげたい」とは考えていたし、多頭飼いするなら早い方ががいい。。。ともネットで見た事もあり、決断してしまいました。


当初次の子は絶対男の子!!と決めており、たろうちゃんは偶然にも男の子だったのでラッキーだったのですが。。。(女の子と男の子の方が仲良く出来ると聞いたので)

ファームはマーシャル希望だったんです。

なっちゃんがマーシャルっ子だから、おんなじマーシャルっ子の方が体格差もなく仲良くできるだろう。。。と考えてのことだったのですが、たろうちゃんはパスっ子。。。


計画通りとはいきませんでしたが、出会ってしまったんだから仕方ない*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。笑

たろうは、お家に到着直後、まだふやかしを食べてるにもかかわらずなっちゃんのケージに進入し、なっちゃんのカリカリを盗み食いしてました(´∀`;A

この子もマイペース決定。。。。ヾ(´▽`*;)


そして私の指を貫通するくらいカブリ!!

あまりの痛さに絶叫し、なっちゃんの噛み噛みは甘噛みだったんだとこの時悟りました。笑

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 1830

★ ★ ★
 
日時 2009年5月20日
タイトル なっちゃんお迎え時のお話
内容

ビバさんからお迎えした、初めてのフェレットさんのなっちゃん。
初めてビバさんに行った時に「この子は美人なんですよ〜」と店長さんが紹介してくださったなっちゃん。

ずーーーと私達人間の姿を見つめて追いかけてきてくれて一生懸命立ち上がってアピールしてくれて。。。

その日のうちに予約してしまいました。

4月2日に我が家に到着したのですが、不安からかケージの中で暴れまわって大変でした。


この時は私も色々心配で心配で仕方なくて、ケージのすぐに待機してなっちゃんが寝たら私も寝て、なっちゃんが起きたら私も起きて。。。

同居人には「過保護過ぎる!!」と怒られてしまいました(´∀`;A

一緒に暮らすにあたって沢山勉強したけれど、実際暮らし始めるとわからない事だらけで。。。最初の一週間は心配で寝不足続きでした(*ノω<*)

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 1827

★ ★ ★
 
日時 2009年5月20日
タイトル はじめまして
内容

はじめまして☆関西に住むよもぎといいます(☆・v・)+☆""

マーシャルっ子の女の子なっちゃんと、パスっ子の男の子たろうと暮らしています。

どちらも4ヶ月と3ヶ月のまだまだ小さい子達です。

周りにフェレ飼いさんが居ないこともあり、お友達が出来たらいいなぁ。。。と参加です。

よろしくお願いします(●'v`)+。*・♪

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 1824

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.