 天道をお迎えして一週間が経ちました
初日〜二日目あたりまでは殆ど食べてくれなかったご飯も、今は気まぐれにボリボリと食べてくれるようになり、同じく殆ど飲まなかったお水も、給水ボトル→置き水に変えたらガブガブ飲んでくれるようになりました!
まだ完全に健康なうんちが出ていないのがちょっと不安ですが、特に具合が悪い様子もないし、環境の変化からくるストレスかなとも思うので、もう少しだけ様子をみてみようと思います。あんまり治らないようだったら、早めに健康診断受けにいこうかな。。。
さてさて、我が家もだいぶ寒くなってきたので、天道の小屋も冬に向けて段々とぽかぽか仕様になってきております^^
写真左の茶色い布は、先日母がペットショップで買ってきてくれたわんにゃん用の敷き布です。めっちゃ手触りよくて、私が欲しいくらいでした!(ぇ
天道もすごく気に入ったらしく、早速潜り込んで床敷きとこの毛布とに挟まれてぐっすり眠ってます♪
で、写真真ん中は手作り冬用ハンモック!
………ま、四隅の紐付けただけなんですけどね!(ぇぇ
百均に可愛いクリスマス柄の袋が売っていたので、生地も温かそうだし、そのまま紐付けてハンモックにしてみました!
………ま、天道は母が買ってきた茶色毛布のほうが好きみたいですけどね!(まだハンモックで寝てくれてない…)
まだまだ得体の知れない天道ですが、どうやら物凄いビビりのような気がしてきました
放牧中、普通に横を通っただけでも『びくぅっ!!(猛スピードで後ずさり)』
遊んでくれるかなとタオルを近づければ、『びくびくぅっ!!(猛スピードで後ずさり+身体あちこちぶつけ過ぎ)』
私、まだなにもしてないのに。。。;;
うーむ。。。。。。
なので、あまり驚かせないように近づくときはゆっくりと動くようにしていますが。。。
天道よ、男の子がそんなにビビっちゃいかん
まぁ、時間を掛けて仲良くなりましょう^^; |