フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
12月3日 優しくって少し馬鹿
11月28日 淀君は灰色熊
9月19日 卑怯者は誰だ?
7月20日 鼬エステ初体験
7月13日 失礼な鼬
月別アーカイブ  
2011年12月
2011年11月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2010年9月
2010年8月
2010年6月
2010年5月
2010年3月
2010年2月

 

 

 

 

 

 

     
ナオこぷーさんの日記
日時 2010年8月22日
タイトル 女子プロレス
内容 どうも(^^)
暑い毎日が続いていますが、お元気ですか?
自宅はイタチ仕様に温度設定してあるので非常に快適ですが、その分、外に出た時かなりツライです。涼しすぎる自宅にいるせいで、人間側は暑さに対する耐性が極端にないですね。
我が家ではイタチ団は非常に元気いっぱいですが、人間は「夏バテ」しております(^^;)

さて、人間が夏バテして力なく伸びている横でイタチ団は毎日元気に遊んでおります。
多頭飼いの醍醐味は何といっても「イタチ同士で遊んでくれる」というのがあると思います。
我が家でも毎晩のように「女子プロレス」が開催されております。
赤コーナー「クールなヤンキーお嬢、ぷーたくれ」
青コーナー「陽気なトランジスタグラマー(???)、ポンポン」
って感じですな。
プロレスの始まりはいつもポンポンのボディプレス(ぷーたくれの上にドスンと乗っかる)から。
ポンポンはトタンジスタグラマー(=デブ)でぷーたくれと体重差が200g以上あるのでぷーたくれはまともにくらうと結構ツラそうなのだが、そこは身軽で運動神経抜群なぷーたくれ。すばやくよけたり、受身をとったりして、かわしています。また、クールビューティ(?)であるが故に下手な挑発は「お粗末なマイクパフォーマンスよね」とばかりに無視。
が、ポンポンの挑発は止まらない。ボディプレスを繰り返し、どんどん興奮してくる内にぷーたくれに噛みつきズルズルと引きずります。
さーて、こうなるとブチ切れるのはぷーたくれ。
「おまえ、調子こきまくりだな!」とばかりに反撃に入ります。クールを気取っていても根はヤンキーなぷーたくれはキレるととっても怖いのよん。
体重差はあっても抜群のすばやさと必殺技ローリングバイト(=噛みついて回転)を武器にポンポンを執拗に追いかけまわし、ボディプレス→ローリングバイトでポンポンが泣いて謝るまで許しません。
デブが故に持久力のないポンポンは長期戦になるとぷーたくれには全く歯が立たずヤラれるがまま。
123で立ちあがれす、終了のゴング。

終了後のインタビュー
ぷーたくれ「ちょっと調子こきまくりだっだので、あたいがシメておきました。それにしたってクールビューティなあたいの美しさが台無し。プンプン」
ポンポン「うえ〜ん(泣)ちょっとしたジョークだったのにぃ・・・でも、結構あたしのボディプレス華麗だったと思わない?明日も見てね!」
って明日もやるんかい?!

ってな訳で毎晩のように「女子プロレス」な日々です。なかなか面白いですよ。

皆様のお宅でも「プロレス」開催されてます?

*プロレスの写真を撮りたいのですが、なかなか撮れません(泣)いつかアップできたらいいな〜
設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2708

★ ★ ★
 
日時 2010年8月1日
タイトル 多頭飼いで分かる個性
内容

どうも(^^)
ご無沙汰しております。

前回、ニューカマー「ポンちゃん」とぷーたくれのお迎え症候群の話をしましたね。

その後、ぷーたくれのお迎え症候群は無事治まり(まあ治まるまで色々ありましたが・・・)ポンポン(ポンちゃんの別名です)とそれなりに仲良く楽しく暮らしているようです。

多頭飼いにしてみて色々と分かってきたことがあります。
個体個体でかなり違うということは知識としては知っていたのですが、今までぷーたくれ以外のフェレと暮らしたことがなかったのでフェレ=ぷーたくれ、みたいな図式がどうしても頭にありました。
が、ポンポンをお迎えしたことにより個体個体の違いがかなりあるという当たり前のことを心底実感することができました。
また、ポンポンという比較対象ができたことにより、ぷーたくれの性格・能力がより理解できるようになりましたし、新たな発見もあり非常に興味深い。

2匹を比較対照して自分なりに分析してみると・・・

【ぷーたくれ】
*学習能力が高い。要領も良い。
*結構、神経質。
*綺麗好き。
*意外とクール。
*警戒心が強い。つまり、かなりのビビリ。
*プライド高い。気も強い。
*運動神経が良い。身のこなしが軽い。
*少食だけど、好き嫌いはあまりない。

【ポンポン】
*基本的におおらか。でも、譲れないところはあるみたい。
*肝が据わっている。
*粘り強い。要は「しつこい」
*何度も同じ失敗をする。でも、諦めない。
*運痴。
*大食いだけど、好き嫌いがハッキリしている。


2匹で飼ってみてもこれだけ分かるのだから、もっと沢山飼っている人は、さらに色々分かるのでしょうね。
そう考えると頭数を増やしたくなってしまうのだが・・・将来的にかかるコスト(病院代とか)考えると悩ましい(^^;)

皆様の愛フェレの性格のお話聞かせてくださいな(^^)/

*写真はすっかり一緒に寝るようになったぷーたくれとポンポン。ちなみにハンモックはsweet basketのakiさんのモノ。最近すっかりハマってます。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2559

★ ★ ★
 
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.