|
|
|
|
日時 |
2010年8月14日 |
タイトル |
コタロー、ありがとう |
内容 |
 今日、コタローさんが永眠いたしました。明日でちょうど7歳1ヶ月になるとこでした。
悪性のリンパ腫を宣告されてから、この数ヶ月本当によく頑張ってくれました。もっと早くに病気に気づいていたらと、悔やむばかりです。
今日すぐにお寺に預かってもらい、葬儀を執り行ないました。お盆のこの時期に逝ってしまうなんて、もしかしたらお友達が迎えにきたのかもしれません。コタローを納めた箱にはお花と、ご飯とおやつのバイトとコタローのお洋服を入れました。鼬天でもイケてるイタチでいてほしかったものですから。
コタローが来てくれて、あつの生活は変わりました。たくさんのフェレ友さんができ、たくさんお出かけもしました。そしてハナとおーじろーが加わってにぎやかになりました。コタローは本当に優しい、いいお兄ちゃんでハナもおーじもコタローが大好きでした。特にハナは生まれたときから一緒にいるかのように、コタローにくっついてばかりでした。
闘病生活を支えてくれた方、励ましてくれた方本当にありがとうございました。そしてコタロー、あんまりいいお母ちゃんじゃなかったけどコタローと暮らせて本当に楽しかったです。鼬天にはたくさんのお友達がいるから、仲良く楽しく暮らしてね。寂しくなったらいつでもウチに来てね。またウチのコに生まれておいで。本当によく頑張ってくれたね。今までありがとう。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2903 |
|
|
No.219 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/08/14 19:19 )
コタロー君、よく頑張りましたね! 私はコタローくんの頑張りを知っていますよ^^ うん、頑張った!! おかーちゃんのお休みの日に・・・最後まで親孝行な子でしたね。 安らかにお眠り下さい・・・
うちのサスケがお迎えに行ってる事でしょう・・・
あつさん、お気を落とされませんように・・・
コタロー君のご冥福を心よりお祈り致します・・・
|
|
No.220 投稿者:和田 ( 2010/08/14 21:18 )
あつ様、看病お疲れさまでした。
寂しくなりますね。
コタローchan、 虹の橋のお友達と仲良くしてね。
|
|
No.221 投稿者:とんとん☆オイチャン(携帯) ( 2010/08/14 21:32 )
あ〜あ コタローお兄さん先に行っしまわれたのですね
御冥福をお祈り申し上げます。
とんとん と、とんとん☆オイチャン
|
|
No.222 投稿者:ESCのこ ( 2010/08/14 22:13 )
コタちゃん、闘病生活お疲れさまでした。 しばらくは向こうで探検やね。
あつさんも、まずはお疲れさまでした。 ハナちゃんとおーじろー君が居るんだから頑張ってください。
じゃあ、コタローくん、またね。
|
|
No.223 投稿者:ままもっく ( 2010/08/14 22:49 )
こたしゃん..お疲れ様でした。 発症から本当に良くがんばりましたね
あっちゃん..心身共に辛い事沢山あったと思うけど本当にお疲れ様でした 今度お会いした時は、こたしゃんの話聞かせて下さいね
こたしゃんのご冥福をお祈り申し上げます。 また元気になってあつ家に帰って来るんだよ.. お疲れ様でした...。
|
|
No.224 投稿者:あつ ( 2010/08/14 23:19 )
>みなさま 心温まる言葉ありがとうございます。 コタローさん鼬天で先に逝ったお友達と飛び回っていてくれてると思います。コタローの分もハナとおーじが長生きしてくれるように、お世話していきます。
|
|
No.225 投稿者:フェレパパ ( 2010/08/15 10:36 )
コタローくん頑張ったね。お疲れ様。 あつさん宅に愛されて良かったね^^
虹の橋でいっぱいお友達待ってるね 安らかにおやすみ。
|
|
No.226 投稿者:マロンママ ( 2010/08/15 16:28 )
コタローくん 小さい体で病気と闘ったコタローくん 本当によく頑張りましたね
あつさん、とてもお辛いでしょうが きっとコタローくんはいつまでも あつさんのこと見守ってると思います
コタローくんのご冥福をお祈りいたします
|
|
No.227 投稿者:れぱん ( 2010/08/17 00:01 )
コタローくん、本当によく頑張ったね。 あつさんの気持ちを考えると。。。胸が苦しくなります。 コタローくんが頑張ってくれたからあつさんも頑張れたんですよね。
コタローくんの優しいお目目、もう一度見たかったです。
ハナちゃんとおーじくんは大丈夫でしょうか。コタローちゃんを探しているのではないでしょうか。
時間がゆっくりとあつさんと2匹ちゃんの心を癒してくれますように。
|
|
|
|
|
|