|
|
|
|
日時 |
2010年7月28日 |
タイトル |
食欲の不思議 |
内容 |
 我が家の初フェレットとしてお迎えしたサリー。 お迎え時から下痢・嘔吐の為病院通いの連続でした。 ショップからもこの子の生命保証はできません、他の子にしてもらえませんか?と言われましたが強引に連れ帰ったので仕方ありませんが…(笑)
食も細くかなりムラがあり、ご飯のロットが替わっただけで全く口にしなくなる様な子でした。
しかしっ!! 今年の初め位からバクバクとご飯を食べ始め、与えた分は完食の毎日。 ロットが替わろうが問題なし。 一体、彼女にどんな変化が起きたのでしょうか??
しまいには“白うんち”が出て慌てて病院へ駆け込めば、 「脂肪便です。食べ過ぎです。」 と言われる始末(笑) 体重も成長期のMAXが945グラムで、だいたい900グラム前後だったはずなのに只今970グラムで大台目前にせまっております☆ つい最近も血液・レントゲン・エコー・便等の検査をフルコースでしましたが問題なし!との事でした。 (高津の病院です)
とにかく4〜5時間に1回のうんPタイム後はお腹が空くらしくご飯の催促をします。。。
もうすぐ5歳のシニア世代。 いっぱい食べてくれるのは嬉しい半面、ちょっぴり心配になってます。。。
写真1…ご飯の催促はダンボールハウスから顔を出してします
写真2…テーブルにおやつがのってないか確認中
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2842 |
|
|
|
|
|