|
|
|
|
日時 |
2011年11月14日 |
タイトル |
風花ちゃん、里親募集中 |
内容 |
・・・といっても、うちの風花の事ではありません。
久しぶりに行きつけのお店に顔を出したら、里親募集ケージの名札に『風花』の文字が・・・。 ケージの中に居たのはバタスコのかわいい女の子。 なんでも、もう一匹の男の子と一緒にケージごとゴミ捨て場に放置されていて、 当初入っていた餌も食べつくし、水もなくなり、 近所の人が見るに見かねて通報、お店に保護されたのだそうです。 保護された時は2匹とも餌を食べる力もなく、まるでフェレットの骨格標本のようだったとの事。
『風花』という名前はお店の人が付けてくれたお名前だそうです。 男の子のほうは里親様がみつかったそうなのでESCのこは見ていませんが、こんな目にあっても人間を怖がらず、咬み癖もありません。
以前、咬み癖が酷いからと飼育放棄された子(餌と水はもらっていたようですが、咬まれるのが怖くてケージに掃除機突っ込んで掃除してたそうです)がお店にいたんですが、来た当初は人間不信が凄まじく、世話をしようとした全員がガッツリ咬まれてました。 もっとも、ESCのこは、フェレットは犬が吼えて気持ちを表すように、噛んで気持ちを表す生き物だと思っているので、咬まれたくらいじゃ放しません。 猫つかみして、ど叱ったらすぐにまた抱き上げて話しかけるので、本人(鼬)的には勝手が違うらしく最後には不思議そうな顔をして抱かれてました。 まあ、2〜3日空けて店に行くとまた噛まれるところから始まるんですけどね。(苦笑) あの店の常連さん達は強者揃いなので1ヶ月もしないうちに愛想のいいわんぱく坊主になり、常連さんのひとりにお迎えされていきました。 会いに行くたびに表情が戻ってきているのが嬉しかったのを覚えています。
お店の風花ちゃんはまだ、怪我をしたらしい皮膚が2箇所ほどかさぶたになっていましたが、食欲もあり、元気そうです。 早くやさしい飼い主さんにめぐり合えるといいな。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3221 |
|
|
|
|
|