 1月14日、我が家のスーパーやんちゃ姫・海花が無事5歳の誕生日を迎えました。 5歳になってもESCのこ以外に問答無用で咬み付く癖は直る気配がありません。(T_T)
いよいよ次の日曜日はフェレットショー。 今回は岐阜県多治見市で開催のようですね。 駐車場とかは無料らしいんで自動車組は雪さえ降らなきゃ気楽だけど、 電車組は名古屋から乗換えて小一時間なので大変だろうな…と思います。
いつもショーには連れては行くものの、エントリーはすっかりご無沙汰な我が家の海花ちゃん。 チャンピオンシップにエントリーしなくなったのは、ぶっちゃけ噛むからなんですが、 (チャンピオンシップのジャッジさんは扱い上手でなかなか咬まれてくれませんが…。(^^;)) カラースペシャリティにエントリーしなくなった一番の理由は出場するカラーが無いから…。 (決して海花に咬まれた顔見知りのジャッジさんに泣き言を言われたからではありません。(^^;)) お店ではスターリング・シルバーとして売られていた海花ですが、お迎え当時は手足にミットがあったのでローン・ミットにエントリーするもシルバー加減が曖昧でショー当日にミットに変更を勧められる。 その後ミットが消えてミットにも出れなくなり、ファンシーに移行するも、ファンシーしか出る枠がないだけのシルバー崩れでは並居るファンシーちゃん達に敵うわけもなく、いつの間にかエントリーしなくなりました。
そんな海花と5年近く一緒に暮らしていながら最近になって気付いた事がひとつ。 目が…黒じゃない? 深紅。 黒と見紛うほどの深い紅。
でもダークアイド・ホワイトにエントリーするには黒毛が多いんだよな…。orz
しかし、海花もとうとう厄年(←5歳は厄年だと勝手に決めつけてる飼い主)か…。 ジステンバーのワクチン接種で一度だけショック症状起こしたのと、牙王が来た時にお迎え症候群で三途の川の縁まで散歩に行った以外、これといった病歴のない海花ですが いつも以上にこの一年は気を引き締めていこうな、海花。
(写真・左:チラッ)
(写真・中:今年もよろちくお願いします)
(写真・右:ちょっと悪い顔)
|