 5月10日、我が家のクールビューティ・風花が7歳の誕生日を迎えました。
『みなさん、風花です。 最近アワアワしてました。』
・・・いや、比喩的な意味ではなくて、本当に泡吹いてたんですけどね。(汗 昨年末くらいから少しづつインスリノーマによる低血糖症と思しき症状が出始めました。 まだ自力でフードを食べようとしてくれてたのでステロイド等の投薬は延ばしに延ばしてたんですが、GWに入ってだいぶ辛そうになってきたので7歳目前にして投薬開始です。(T_T) この薬・・・かなり不味いらしくて全力で拒否されるので飲ませるのが可哀想になるのですが、極力少ない水に溶いて濃厚かつ少量にして無理やり一気飲みさせてます。 初めてのフェレットですから、風花の今の状態が良いのか悪いのか判りませんが、副腎で3歳半からリュープリン打ち始めてますから、小っちゃな身体で頑張ってくれてるんでしょう。
起きてる時間も徐々に短くなってはきていますが、おやつにジャーキーをおねだりし、家の中をテケテケ散歩し、だいたい(苦笑)はトイレまで行って用を足し、たまには海花や牙王とバトルして、カリカリ食べておねむな生活です。 何もないところでコケてたり、ヨタつく後足を見てると、齢くって弱ってきてるなぁ・・・と感じざるを得ませんが今朝だって階段駆け上がってますし、その眼に生きる力があるうちは飼い主も全力サポートです。
最近は階段を下りるのが危なげだったり、下りるのをためらってたりする日もありますが、飼い主も情け容赦がないので踊り場からは抱いて降ろしますが、階段の途中からは極力自力で下りさせてます。 一般に高さの感覚がないと言われるフェレットですが、階段の高い位置からだと慎重に、ある程度下がると一気に降りますから、高さの感覚はあるが飼い主の高さ感覚と一致していないというヲチな気がしますね。
ま、そんな状況ですから、とてもじゃないが目指せ国内最高齢ってわけにはいかない雰囲気ですが、まずは目指せ8歳で風花には頑張ってもらおうと思います。 年齢制限でフェレットショーにも連れていけませんし、もう皆さんと直接触れ合う機会はないと思いますが、見守ってやってくださいな。
(写真・左:7歳の朝ごはん風景)
(写真・中:後ろでがおクンが美味しそうな顔してるのは風花のおやつ横取りしたからです)
(写真・右:がおクンにあげたから、もひとつちょうだい・・・な風花)
|