 先月、二月、、、、
昔々の表現「梅見月(うめみづき)」とか「雪消月(ゆきげしづき)」
に、、梅見に、お外いたしましたぁぁ
写真01 この「梅丘」の、階段を登った最初の「紅梅」 カラー再現が、物凄く難しいですぅぅ (人だかり、、)
写真02 人だかりの途切れめで、サッササと「記念撮影」、、、、、 、、、し か しぃぃぃ とんとん「オイチャ〜〜ン、又々、ピントずれているぅぅ」 (どうして、後ろの支柱(白い柱)に、ピント合わせてしまうのかなぁぁ)
写真03 「老人会」、、主におバァーチャンず、、 ちゃっかり、「抱っこサービス」&「ほっぺ、、ペロペロリン、サービス」まで しちゃいましたぁぁぁ、、、
途中「おやつ(ちょっびっとバイトの塗した、カリカリ・フード)」
しまいには、若いお姉さんには、よじ登りサービスまで、、、、
もぅぅぅ、お外を、堪能した、とんとん でしたぁぁぁぁぁぁ、、、。
|