フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
メッセージを送る
最新の日記  
11月2日 緊急地震速報、、、、(テレビ等、一般向け)
6月28日 ようやく「櫻花見風景(H30)、、、、。中野通り編」
6月27日 Android系 Smartphoneからの、画像送信試験 h30(2018)0627、、、、☎️
5月12日 「ピィッポォ〜〜♬緊急地震速報⚠!強い揺れに警戒」
5月12日 もしかして「NTT docomo」「SoftBank」回線障害かしら?
月別アーカイブ  
2018年11月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2016年4月
2015年10月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月

 

 

 

 

 

 

     
日時 2012年4月10日
タイトル とんとん様、お花見「ハーネスぽろり(抜け)」の 巻
内容

こちら、お江戸も、いつもは、ばらけて開花する筈が
一斉にドンッ(開花)状態で、何処も畏も大賑わい

寫眞:
・これ(走る車の窓から、頭出しの犬)、気持ち好いのでしょうが
 危なすぎて、目撃してしまった、オイチャンがボーボー

・もぅぅ「車道」なのに、「歩行者天国」状態、、
 なかなか、進みません、、、

・と、思えば、、ほぼ無人な「櫻」も、、、


寫眞:
・でっっ、、、やっとこドッコイ、到着、、、


寫眞:
・まずは「オヤツ」に、走るとんとん、、、
 、、、、、あれぇぇぇ???!

瞬間に「ハーネス」とれててしまっているのですが、、、

「オヤツ」への最短距離
「ハード・キャリー」の、扉の下を、潜った瞬間に
ポロンと、、落とされてしまいましたぁぁ

あはは、、、てわでわ。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付けない
コメント承認 : フリー制
View Count 2885

★ ★ ★
 
No.1688 投稿者:紅蓮らぶ ( 2012/04/10 04:24 )
オイチャ〜ン、人に「くれぐれもハーネス抜けには気をつけるように」と言っておきながら〜〜!
で?とんとん☆と桜のショットは??
小包は何だ??www
No.1689 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2012/04/10 04:41 )

紅蓮らぶ 様

書き込み戴き有り難うございます、、、。

ねぇぇ、、まったく
ちゃっかりぃ、、
【【警告】、
  ☆:どんな、ハーネス、首輪でも、外れたり、
    反対に締まる、危険性があります。】
てっっ強調書き込みしちゃてたりしてぇぇ

あっっ「櫻と並ぶ、とんとん」の巻、、、に
たどり着くんかしら、ボーボーさんは、、

トホホホ
No.1690 投稿者:のん ( 2012/04/10 09:49 )
みなさんフェレちゃん同伴でお花見に行かれていいですね〜♪

外出慣れしているトントン君でもハーネスが抜けることがあるんですね。
びっくりです。

我が家もこの前、かなり久しぶりにお庭に出したのですが、リンは2〜3分しかもちませんでした。
紹介していただいたリードが届いたら練習してみます♪

ワンちゃんの車からの頭出し・・・危ないとは思うんですが、うちのわんこ達もよくやっていました(苦笑)
しかもマルチーズ3匹が、助手席&後部座席からそれぞれ1匹ずつ頭出し・・・。
(なぜかMダックスはしなかった)
さぞかし周囲のドライバーさんの注目をひいたことでしょう。

とんとん君は「花より団子」なんですね。桜ではお腹いっぱいにならないかー(笑)
No.1691 投稿者:和田 ( 2012/04/10 12:33 )
オイチャン… 我が家も ‘チョロロハーネス抜け逃走’二年位前の日記で書いたような?
この位の時期に、チョロロは体重が少し落ちるんです。で、ハーネス抜けが上手くなる。
多摩川土手から勝手に自宅に帰り、玄関前の長靴で‘クリスマスプレゼント’になって以来、、、花見に出す・全員出しはしないようにしています。
今年は15人以上は来る予定なんで、お花見会には出しませんょf^_^;
とんとん☆が逃げた時のオイチャンの顔が見たい(笑)






ジャックも車顔出しは当たり前にやっています。窓の開き具合で調整していますが、一回、窓全開で車から降りた、世帯主・和田くんを追って窓から飛び降りて〜〜さすがの和田さんも悲鳴あげた事がありました。赤信号で助かりましたが、、、





動物と子供は用心にこした事ないですね。
No.1692 投稿者:大西 美知子 ( 2012/04/10 14:14 )
オイチャン、とんとん君とお花見、私はピンクのバッグが可愛いなぁ〜って欲しくなってしまいましたが、オイチャンがピンクのバッグ?を想像して笑ってしまいました。
ファッションまで想像が膨らみましたよん。

すっぽ抜け、潜るとおきますね。
我が家も訓練にて、すっぽ抜け体験を重ねてから焦らずお散歩にします。
2匹一緒は里親数ヶ月では無理ですね。

取り合えず、溺愛を続行中。
No.1693 投稿者:ひなた ( 2012/04/10 19:03 )
オイチャンが桜の下でボーボー・・

なぜだろう、
キャリーから出ようが
ワンコと遭遇しようが
ハーネス抜けしようが

とんとんの方が「冷静」で「落ち着いて」見えるのは(笑)
No.1694 投稿者:TANA ( 2012/04/11 00:57 )
うんうん、ひなたさんに1票!!

いつ見てもとんとんクンの方が落ち着いて見えます〜(笑)
実際も確かそうだったような気がします♪
色々な所へ相変わらずおでかけしてるんですね^^
今度“穴場”をこっそり教えて下さいね☆
No.1695 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2012/04/11 01:53 )
あっっ

おまとめ返信で
■コメントの投稿
この日記はコメント投稿制限されています。

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.